FC2ブログの「訪問者」について
FC2ブログの管理ページ内にある、訪問者が表示されるところがありますが、それに関して質問があります。
現在、とある作品のサイトを運営しているのですが、ずっと日記コンテンツにはFC2ブログを使用しています。
先日、初めてその訪問者リストを覗いたのですが、そのジャンルで見たことのある方々の名前がちらほらありました。
確か、同じFC2ブログの人のブログを覗いたら、訪問履歴が残ってしまうのですよね。訪問足跡が残らないようにする設定が管理画面にあって、当方は「残さない」にしています。
ですが、自分の所に表示される訪問者リストを見ていると、普段そういうのを残さない設定にするんじゃないかと思っている方々の履歴も、ついていました。(実際どう設定されているかはわかりませんが・・)
もしかしたら、残さないに設定していても残ってしまう事もあるのでしょうか?
やましい事をしているというわけではないのですが、あまり足跡で名前が残るのを好まないので出来れば残って欲しくないのですが・・。
足跡が残ってもこちらでは確認のしようがないので、もしかしたら残ってるのかなと少し気に成ってしまいました。
いつもブログの管理ページを開いたあとは、ログアウトをしています。
それからネットサーフをするのですが、ログアウトしていれば付かないと思うんですが…
何故気になったかというと、訪問履歴に残っている足跡は、9割がおそらく当方の扱うジャンルと同じジャンルの人だったからです。実際仲には何名か名前は知ってる方も見受けられました。
ですので、もしかしたらその履歴設定は曖昧なのかなと思いまして…
中には、諸事情でこっそりと様子を見ている人も居たので、もし表示されているのならバレバレということになりますよね・・・
当方の扱うジャンルはこのブログを使っている人が多いので、気になりました。
訪問設定について、また、足跡を残さないようにする方法を教えていただけますと幸いです。お願いします。
お礼
回答、ありがとうございます。 早速、メーカーとやりとりしてみます。 途中経過ですが、ウイルスバスターを無効にしてみると 問題ありませんでした。 この辺で探りを入れてみます。 ご丁寧にありがとうございました。
補足
報告です。 最終的に、ウイルスバスターのパーソナルファイアーウォール機能を アンインストールして、解消しました。 メーカーサイドとしてはアンインストールのままでは危険なので 再インストールを促されましたが、結果、元に戻ってしまいます。 メーカーがこれからどう対処してくれるか解りませんが もし、同じ症状の人がいたら参考までに。 ----------------------------------------------------------- 【3】 パーソナルファイアウォールの削除 ----------------------------------------------------------- (1) [マイコンピュータ] を開き、以下の順でフォルダを開きます。 [Cドライブ]→[Program Files]→[Trend Micro]→ [Virus Buster 2007] ※参考※ ・「Cドライブ」につきましては、「ローカルディスク (C:)」などお使いの コンピュータにより、異なる名称で表記されている場合があります。 *ドライブ名の後ろに (C:) と記載されているものが「Cドライブ」です。 ・インストール先を変更されている場合は、変更先のインストール フォルダを開いてください。 ・ファイルが表示されていない場合は、[このフォルダの内容を表示する]、 または [ファイルの表示] をクリックしてください。 (2) PCCTool.exe をダブルクリックし、サポートツールを起動します。 *Windowsの設定により、拡張子 (.exe) が表示されていない場合があります。 *青と白のカプセルに浮き輪が重なったアイコンです。 (3) [ [E] アンインストール] タブをクリックします。 (4) [3.ファイアウォールのアンインストール] をクリックします。 (5) アンインストール確認のメッセージが表示されますので、 [アンインストール] をクリックします。 (6) パーソナルファイアウォールが正常にアンインストールされましたら [閉じる] をクリックし、現象に改善がみられるかご確認ください。 ※パーソナルファイアウォールのアンインストール後、コンピュータの 再起動を求めるメッセージが表示されます。 上記操作後、お問い合わせの現象に改善が見られるかご確認ください。