- 締切済み
PC起動後に動いてるコマンドプロンプトについてです。
VISTAなんですが、PC起動後、コマンドプロンプトがずっと動いてCPUを常に50%前後使っているんですが、コマンドプロンプトって起動後動くものなんですか? 一応セーフモードだったのを解除して再起動してそうなったので、それが関係しているのでしょうか。 ずっとCPUを食ってたので、うっとうしくてプロセスを遮断してしまいましたが……。 これで良かったのか悩んでいます。 ウイルスか何かが水面下で動いてるんでしょうか。 最近GENOが広がり、あれの症状で勝手にコマンドプロンプトが動くって聞いたので……。亜種でのVISTAの感染報告も出ていると聞きましたし……。 あとこのことに関係しているのかわかりませんが、メモリも何も立ち上げていないのに40%を超えています。それはコマンドプロンプトをプロセスを遮断してからも続いてます。 こういったことになる前はメモリはいつも20%前後だったのですが……。 当方CPUはintelのcore2duoで、OSはVISTA、メモリは2G積んでます。 是非私のPCがどうなっているのか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.1
>ウイルスか何かが水面下で動いてるんでしょうか。 そのように感じるのであればリカバリした方が良いと思います。 ウィルスにはOSの一部を他のファイルで上書きするものがありますので、削除すれば良いと言うものではありません。 自作データはウィルス駆除で問題ないと思います。
お礼
セーフモードでやってもセキュリティソフトでウイルス等は検出されず、再起動で元に戻すと、動作など正常になっていたので、これで良しと思うことにしました。 回答ありがとうございました。