• ベストアンサー

夫に養われていない妻はいますか?

夫に養われていない方にお聞きしたいのですが、 様々な原因があると思います。 夫が病気になり働けなくなった。 リストラされた。 倒産した。 主夫をしている(つまり妻が養っている)。等々。 うちは夫が学生です。 これで私の人生はよかったのか?とたまに思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaarasu
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.9

夫に完全に養われていない時期がありました。 私の仕事で家族を海外に連れて行った時、主人が主夫をしました。 と言っても、家事はほとんど私がしていました。 その後は共働きが長く続き、主人は毎年1ヶ月ほど休暇をとり 遊んでいましたが、私はずーと仕事をしていました。 私が子育てで無収入の間は毎月お金を家にいれてくれた 時期もあります。 夫婦と言うのは損得勘定で続けて行くものでは ないと思っています。 個人的には、女性も社会で仕事を持てるようになったので、 男だけが生活費を稼がなければいけないとは思っていません。 その時の事情で、どちらが稼いでもいいのではないかと思っています。 大切なのは、お互いに幸せかどうかと言うことだと思います。 御主人は学生さんなので、学校を卒業したら バリバリと働いて楽をさせてくれるかもしれませんよ。 短い期間で良かったか、悪かったか思うのではなく、 長い目で見てみると良いのではないでしょうか? 御主人の事が大好きで、これからも一緒に生活していきたい と思っていらしゃるなら、今の状態は悪くなく 将来に向けての二人の生活だと思います。

mimoza13
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。 勉強になりました。 古い考えに縛られず、自由にそれぞれに頑張っていこうと 思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • gawawa
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

私の友人が一家の大黒柱でした。旦那さんは外国籍で学生。 旦那さんの母国で知り合い、友人が日本で就職してから彼が来日。彼は日本に関する研究をしているので学生を続けつつ、友人の給料と彼のバイト代で生活していました。彼の学費を友人が出していたかは聞いていないのでわかりません。金銭的には余裕はなさそうでしたが、10年経った今では立場逆転、彼女は専業主婦と子育てを楽しんでいます。 (ちなみに旦那さんは未だに学生(大学院博士課程)で研究を継続中(のはず)、日本で語学等を教えて収入を得ています) 独身で給料は全て自分のために使っている私から見ると、よくやってきた!とよく支えてここまできたね!と褒めてあげたいですし、彼ら二人が共に努力した結果だと思っています。 ご質問者様の旦那様もずっと学生をしているわけではないでしょうから、これで私の人生よかったのね!と思われる日がくるのではないでしょうか。

mimoza13
質問者

お礼

友人さんの家庭は、夫は未だに院生で、妻は専業主婦・子育て というパターンもあるのですね。 院生であってもその収入で家庭が保っていけるのですか。 ご回答ありがとうございました。

  • renyan
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.7

今は完全に養われている身なのですが、 つい最近までは折半に近い形で生活してきました。 結婚28年の母は5年前から父に養われていない状態です。 きっかけは父のリストラで、退職金や再就職もしましたが、 やはり以前の収入より激減してしまい、折半かやや母が多め負担が多い様です。 たまに父の甲斐性のなさにキレていますが(汗) 「まぁ昔は贅沢させて貰ったからねー」と頑張ってます。 旦那様も一生学生さんではないのだろうし、 結婚は共同生活なだけであって、養われる為に結婚するものではないと思います。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.6

伯母で一生、旦那を養ってる人がいます。 ヤンキー気質なので、惚れたチンピラの面倒は私が看る、ってポリシーらしいです。 性格がおっとこ前な女性の場合、普通の事かもなあ・・・と思います。 うちの父は、マザコンなので、母が外に出る事が好かんみたいで、その分稼ぐ人でした。もう、家と言うか母がある意味大好きで、帰宅時間早過ぎでした。 母や異常な程、外でお勤めするのが嫌いな性格です。 でも、家業についてはもの凄い働き者でした。運動神経の良い人なので、動く事が大好きと言うか。

  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.5

私はしっかり養ってもらっているのですが・・・、子供の通う幼稚園のお友達のママに養ってもらっていない妻が2人もいます。 30人のクラスに2人もです。 理由は、自分の分は自分で稼げということらしいです。 家庭の財布は夫が握り、子供の幼稚園の授業料などは支払ってくれるのですが、生活費(食費)などはほとんど入れてもらっていないようです。しかも、持ち家・・・不思議です。 子供の通う幼稚園は親参加型の行事が多く、働くママには大変だと思うのですが、ご主人達は全く理解してくれないようです。 1人はコンビニ、1人は内職で生活費を稼いでいます。 子供は当然、1人っ子。 でも、2人とも離婚をしないのはご主人を愛していらっしゃるのだと私は理解しています。

mimoza13
質問者

お礼

子供がいて養ってもらってないのは 非常に大変ですね。 子供がいるといないとでは話が全然変わってきますね。 そのような家庭もあるのですね。 知らなかったです。 ありがとうございます。

noname#205851
noname#205851
回答No.4

うちも養われてはいないですねー。 夫は会社員。私はフリーで働いているので安定していません。 光熱費など引き落としのある経費に関しては、折半ですが、それ以外は夫はすべて自分のお小遣いにしています。 うちには猫3匹と犬もいるのですが、彼らにかかるお金や食費などは私が出しています。 外食時や私に欲しいものがある時などは夫が出してくれたりもします。 私の収入は不安定なので今のままだと貯金もろくにできないのですが、 他人に対して気持ちよくお金を使うことで、夫の性格が形成されているような気がして それを変えたくは無いという思いから容認しています。 私が働けばいいかーって。 一時は、なるべく夫にお金を出させて、私が稼いだお金を貯金に回そうとも思ったのですが、 自分でも稼いでいるのに夫にばかりお金を出させるのも心苦しくなってしまって、相変わらず夫の使い放題を容認しています。 それどころか、足りなくなってしまったら私がお小遣いをあげる始末。 時々は夫の方からもお小遣いをくれるのでバランスはとれているかなと思いますが。 個人的な考え方ですが、結婚したら夫に養ってもらうというのは少し古い考え方な気がします。 裕福な暮らしがしたければ妻も働けばいいと思うし、だから私は働いています。 夫に養って欲しければ、その条件に見合った相手を探すべきだとも思います。 縁あって一緒になられたのですから、簡単に別れるわけにもいかないでしょうし、 もっと先を長い目で見てみてはいかがでしょうか。 卒業されたら養ってもらえるかもしれませんしね。

mimoza13
質問者

お礼

結婚したら夫に養ってもらうというのは少し古い考え方な気がします。 裕福な暮らしがしたければ妻も働けばいいと思うし、だから私は働いています。 古い家庭のパターンに縛られていたのは私でした。 今時の様々な夫婦のあり方を考えを変えていこうと思いました。 私は精神的に弱い面があるため、働くことが少し困難な面も あるのですが、自分の身くらいは守れるよう働いていこうと 思いました。 ありがとうございます。

  • kita33dr
  • ベストアンサー率32% (86/268)
回答No.3

妻が夫に養われていない状況として、 ・共働きで、お互いの収入から半々生活費を出している ・妻が夫を養っている の二パターンあると思います。 前者ならめずらしくないと思いますが、後者だと妻の負担は大変だと思います。 ご主人が学生で収入がないとしても、卒業して働くようになれば収入は増えると思いますので、今しばらくの辛抱だと思います。 ただ、もし質問者さんがご主人を養っているのであれば、家のことはご主人に全部してもらってもいいのでは。 仕事も家事も全てやるとなるとストレスがたまってしまいますよ。

mimoza13
質問者

お礼

バイトもそれぞれ半々、家事もそれぞれ分担、 といった形です。 夫に頼るのではなく、自分も自分の身を守るために 自立していこうと思いました。 ありがとうございます。

  • nazomame
  • ベストアンサー率25% (80/312)
回答No.2

私の場合は夫に養われていない、というより、 夫と妻(私)の収入がほぼ同額です。 と言っても私がすごいキャリアウーマンというわけではなく、夫の収入が同年代の男性より極端に少ないのですが。 なので、どちらも「養っている」「養われている」という関係ではありません。 男が女を養う(女は男を養わない)という考え方は、わたしにはあまりないです。 確かに出産は女性にしかできないので、1つの仕事を第一線でずっと続けられる条件が揃っているのは男性の方です。 と言っても、男性にも途中で第一線を退く権利?もあるわけで。 それは、女性に「子どもを産まない(持たない)」という選択肢があるのと同じように思います。 もし質問者さんが、100%夫に養われる専業主婦(または趣味を活かした道楽+α程度の仕事)で、毎日綺麗な服を着て美容院にも定期的に行って、鞄は必ず高級ブランド品、時には優雅なマダム系の雑誌に取材されてみたい…なんていう生活を夢見ているのであれば、私の意見は無視してください。

mimoza13
質問者

お礼

100%夫に養われる専業主婦(または趣味を活かした道楽+α程度の仕事)で、毎日綺麗な服を着て美容院にも定期的に行って、鞄は必ず高級ブランド品、時には優雅なマダム系の雑誌に取材されてみたい…なんていう生活を夢見ているのであれば、 というのはまったくないです。 というか質素に贅沢せずに生きていこうと思っています。 自分もバイトだろうが、派遣だろうが、頑張ればいいと分かりました。 自分の身は自分で守ろうと思いました。 今時夫からすべて養ってもらっているっていうのも古い家庭だと 思いました。 ありがとうございます。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.1

ご主人は、学生を一生やるつもりではないのではないですか? 学業が終わられても、働かれないのでしょうか?? うちは、つい最近まで一番よくある、「共働きだから、養われていない」状態でした。 リストラや倒産、病気や怪我で離職を余儀なくされることも人生、1度ぐらいはあるものだと思っています。この3月から、私も事業縮小のため会社からリストラされました。(またすぐ働くつもりですが。) この先、夫がリストラされたりすることもあるかもしれませんが、その時は私が家計を支えるつもりでいます。昔のように、妻は夫に必ず不要されるものとは考えてません。

mimoza13
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻は夫に必ず扶養されるものではないですね。 私も頑張ろう!と思いました。 学生がいつまで続くのか分かりませんが、 運よく決まれば働くと思います。 未来にはなにがおこるか分かりませんからね。 自分がしっかりしていればいいと思いました。

関連するQ&A