- 締切済み
彼の実家へのお泊り。
初めて利用させていただきます。 どぅぞよろしくお願ぃいたします。 私は21歳大学生、彼氏は20歳社会人、二人とも実家暮らしです。 28日の土曜に遊ぶことになり、彼が「家においでよ」と誘ってくれました。 初めて家に行くので、もちろん遊びに行くだけ と思ってました。 ですが、彼のご両親が28日はお出かけし、家には誰もいなぃだろぅとのこと。 なので 彼は、泊まっていけば?と持ちかけてきました。 お泊りするのは嬉しぃのですが、‘初めて実家に行く’それなのにご両親は不在。 この様な状況で、お泊りに行くのはやはり非常識ですか? 親のいなぃときにあがりこんで、泊まっていくといぅのはやめた方がいぃでしょうか? 言葉足らずな部分もあるかと思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masa-it
- ベストアンサー率37% (9/24)
voqlxさんが、この場でこのような質問を投げる事じたい、 本人は非常識なのではって思っているのですよね。 20歳を超えているのですよね。 別に結婚を前提でなくても、家に遊びにいって 両親に挨拶するべき(”こんにちわー”で十分でしょう)と思いますよ。 気を使うところではないですよ。最初だけちょっと勇気が必要かな。
- attukunn
- ベストアンサー率0% (0/0)
私の知り合い(男30代)ので同じ状況があり親が予定より早く帰ってきて家に彼女がいて夕食中だったと。その人は彼女の存在も両親には内緒でした。親は「どちらさんですか?」と聞いたそうでかなり気まずかったとのこと。 本人も彼女もビックリしただろうけど親との初対面がそういう形になる場合は後々かなり気まずいですよねー
- STAGE708
- ベストアンサー率40% (100/249)
末永く付き合いたいのなら、やめておく。 誰が見ているかわからない、壁に耳あり障子に目あり。 あなたが親で、子供が親のいない時に泊まりに来ていたと逆の立場だったらどんな気持ちになりますか? Hだけなら、ラブホでも出来るし、親がいない時に泊まるなんて彼氏は別としても、彼の親はあなたのことをいい感じの常識のある娘だとは思わないでしょうね。 彼の好意を損なわないように、それとなく断るのが無難だと思いますよ。
- kinoppi07
- ベストアンサー率17% (8/46)
気持ちはわかるし非常識とまでは思いませんが(私も昔はしたし)親の立場で言うならやめた方がいいでしょうね。わかったときに彼のご両親がいい気持ちしないし、ばれなくても迷ってるくらいだからあなたも次にあったときに後ろめたく思うんではないかしら。 いらっしゃるときに、お目にかかってご挨拶する がスジと言えばスジでしょうね。それから後なら同じ状況になっても今ほど迷わないかもしれません。
- nyonyon
- ベストアンサー率51% (893/1745)
当方もやめておいた方がいいに一票。 彼氏は軽く両親がいないから、と考えての事なんでしょうが 万が一、出かけていた両親が予定変更をし、急に帰ってきたら。 親が不在の留守宅に上がり込んでいる知らない娘とご対面。 いい印象を持たれるわけはありません。 得てしてこういう最悪パターンは起こりがちだったりもしますし。 今後も彼とのおつきあいを続けて将来まで考えるのならば、やめとくのが賢明ですよ。
- ぜ り~(@-Jelly-)
- ベストアンサー率34% (132/383)
え、何言ってんの。 彼氏からしたら 親がいない 「から」 誘ってるんですよ? 両親がいるときになんか誘うわけないじゃなーい! (結婚の話が出てるなら親がいるときだろうけどね~)
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
#1さんと同様。 うしろめたいと感じる、良識のある方なら、やめておくほうが良いですよ。 あと、もしもご両親にアクシデントがあり急に帰宅されて鉢合わせでもしたら、…やばやば。 まあ、そんなことがなくても、やめときー、ですね。 蛇足ですが、ここでのギャル文字は不適当かと思います。あしからず。
- kedamaru
- ベストアンサー率21% (103/472)
ぶっちゃけトークしていいんですかね? 親がいないときのお泊り=えっち、ですよね? その覚悟が出来ているんであればかまわないと思いますよ。 新婚家庭のおままごと、くらいの気持ちで楽しめばいいと思いますが。 っつーか、彼の両親がいる時にお泊りなんてもっと出来ないでしょう?w
もちろんひじょうしきだし やめたほうがぃぃですが だれにもきづかれなぃなら すきなようにしてください
- kura-udo
- ベストアンサー率8% (71/794)
やめときーー 後ろめたいでしょ きちっと挨拶ぐらいはしといた方がいい それが常識です