- ベストアンサー
親が離婚すると、子供も?
テレビを見ていると、親が離婚していると、その子供も離婚している確率が多い気がします。実際、親の離婚は子供の結婚感に影響しますか? 彼氏の親が、私と出会う1、2年前に離婚しています。 彼のお母さんが毎日のように泣いていて、私もその姿を目にしています。そんな状況でも、彼は私に将来は結婚したいねっと言ってきます。 私は、いつか彼が彼のお父さんのように、他に女の人を作ってしまうのでは?っと不安になります。子供は親と同じような運命を歩むものでしょうか?!
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
題名にドキッとしましたが、私もそのようなことを考えたことがありました。家も両親が離婚していますが、父の両親も離婚していると聞いたことがあります。 実際母1人、子1人で育ち、随分寂しい思いをしながら成長してきたので、結婚に対してものすごく後ろ向きでしたね(笑)。 30過ぎて良い人でもいたら・・・くらいのものでした。 しかし、現実は22歳で結婚して、10年今も夫婦として夫と子ども二人と楽しく生活しています。 父がいなかったので、夫婦というスタイルを見る経験もなく、いきなり夫婦としてやっていくというのは、とても難しかったです。 喧嘩も本当によくしました。 でも昔から絶対的に思っていたことは 「私は親のように離婚しない。絶対に幸せな家族を作る!」という心に秘めた意思は、幸せな家庭で育った方以上に深かったのだと思います。 まず、どんなに喧嘩をしても離婚のりの字も出したことがありません。 夫のほうが昔はよく出していましたね(苦笑)。 10年経った今ではその荒波も乗り越えて、喧嘩もしなくなり、離婚という言葉も出ませんし、なによりこの家族を大切にしていこうと二人で共感し合い、助け合えるようになりました。 話がそれてしまいましたが^^;相談者さんの彼氏さんも親が離婚して悲しかった分だけ、自分の家庭は大切にしようって思っているような気がしました・・。「結婚したいね」と思えるのは素晴らしいと思います。 彼女さんである相談者さんに、「この人の親が離婚しているから、この人も浮気して離婚するのかも」と思われてしまうのは、とても気の毒で心が痛みます。 離婚したのは親であって、彼氏さん本人とは関係ないことですから。。 夫婦で仲良くしていくか、どうかは、本人達の努力次第です。 幸せにしてもらおうと依存するのではなく、二人で助け合っていくことで、素敵で明るい家庭を作ることが出来ますので。。 信じることが何より大切なことだと思います^^
その他の回答 (13)
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
結婚観は教養の一つですからね。 そして、教養は生まれ育った環境で培われますから。 普通の人よりも「結婚」は過敏になってると思います。 芸能人は「家庭」を捨てている人間なので、結婚が上手くいく人ってのは少ないですね。 家庭を捨ててる者同士だと尚更です。 あえて苦難の道を行く人もいますがね。 それはともかく、友人関係もかなり大きい要素ですね。 同じ穴のむじなばかりでは益々過敏になるだけですし。
- fflovers
- ベストアンサー率14% (1/7)
統計的な話をすると両親が離婚してない家庭よりも離婚していた方が離婚率が高いです。 なぜかというと離婚するにはするだけの理由がある訳で、浮気や借金問題を除くと夫婦のどちらかの気性が激しいと離婚する確率が跳ね上がります。 当然その親の気性を受け継いだ子供もその気性の激しさによって離婚の可能性が高くなるのです。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
統計がないので何ともいえないです。 私見で恐縮ですけど、親を嫌っている子は親と似た不幸に陥りがちです。 なので彼が両親を嫌っておらず、ある程度理解を示しているのであれば大丈夫でしょう。 何故離婚に至ったのか、どういった事情があったのかを理解し、自分が同じ轍を踏まないという自信があれば両親を許せるのではないか、と私は考えます。
- BERT17
- ベストアンサー率21% (25/115)
こんにちは。 親の離婚は子どもの結婚観に多少は影響すると思います。 どれくらい・どのように影響するかは人によって、または親の離婚の状況等によってそれぞれだと思うので一概には言えませんが。 ただ、子どもが親と同じような運命を歩むとは思いません。 親子と言っても別々の人間ですし、もちろん親から影響は受けるでしょうが最終的には子ども自身が自分で人生を歩んでいくのだと思います。 本当に人それぞれだと思いますよ。 親が離婚して寂しい思いをしたから「自分は絶対そうなるものか!」と意識する人もいるでしょうし、親も離婚したし離婚という道もあるんだなくらいに考える人もいるでしょう。 私も両親が離婚していますが、父の事は反面教師だと思っています。 父のような人とは絶対結婚したくないなぁと。 結局はその彼のことを信じるしかないのではないでしょうか。
- pwhsh403
- ベストアンサー率43% (85/194)
私は友人から「私は離婚家系だから結婚に不安がある・・」と同じ質問をされたことがあります。 彼自身は親が離婚してるから、僕も離婚するかも・・なんて考えてしまうのでしょうか? 自分の人生は自身の責任において、自分で切り開いていくものですよ。 親が離婚してるから、子どもも離婚・・というのは直接的には関係ないと思います。 ただ、片親の家庭(もしくは夫婦の絆の弱い家庭)に育ってしまうと親は子どもに依存してしまう場合があります。 いわゆる子離れが上手に出来ていないということ。 子どもが結婚して家を出たりすると、親は子どもを取られた・・ような感覚に陥る場合があります。 そこで知らずして、親と結婚相手との仲が悪くなったりする場合があるようです。 しかし、それは子どもの立場である人が上手に仲を取り持つ、または相手の親にこまめに気遣いするなどで改善されていきます。 あと、離婚の危機を迎えた場合、誰に相談するかで考え方の影響が違ってきます。 離婚を経験した人に相談すると、離婚を肯定する場合が多いようです。 反対に、離婚経験者でない人は、離婚に対して否定的な考えを持っているようです。 相談相手は身近な人だと思います。親であったり兄弟であったり、友人であったり・・。 相談相手の言葉を鵜呑みにするのではなく、何かヒントをもらう・・程度に。 参考までに。 「離婚予備軍チェック」 http://blog.livedoor.jp/kayamamio/archives/cat_24900.html 浮気が心配ならば・・。 「夫に愛される妻の法則」 http://forf.allabout.co.jp/bkn/fr019.htm あと、子どもは親と同じような運命を歩むかどうか・・ですが。 一概には言えません。 彼自身がお父様についてどう感じているかだと思います。 お父様の行いと反面教師とし、自分は何があっても家族を悲しませリしない、家族を守っていくんだ、という意識を持っているかどうかだと思います。 もし、彼自身がそこまで意識を持っていないとしたら、質問者様が気づかせてあげてと良いと思いますよ。 彼ともう一度、結婚とは何か?夫婦とは何か? 浮気の定義など・・そういうことを話し合ってみてはどうでしょうか? 二人が共通意識を持つことで、離婚危機を迎える確立は低くなると思いますよ。 不安を感じることは多いでしょうが、必ず予防することは出来ます。 問題が起こった時は、必ず解決策も出てきます。 あまりこういった心配をなさらず、二人が幸せを感じれるよう彼を信じてあげて下さい。
- pipipimama
- ベストアンサー率22% (22/97)
>テレビを見ていると、親が離婚していると、その子供も離婚している確率が多い気がします。 私もそう思います。 私の周りもそうなので、そういう傾向はあると思います。 最近離婚する人やたら多いと思います。 また、親が離婚していなくても、夫婦仲が悪かったりすると、子供が離婚というところも多いように思います。 結局、育った家庭が幸せだったかどうか、のように思います。 小さい頃に両親が離婚すると、やはり子供には「捨てられた」との思いが残ってしまいます。 この心の傷が、将来の結婚に響くんだと思います。 捨てたほうの親が父親なら、年上の男性に対しての怒り、母親なら女性に対する恨みの感情が芽生えてしまい、結婚生活を破綻させてしまうように思います。 彼氏さんが、その辺はどうなのか、よく見極めてください。 彼が、周りの男性、女性ともにトラブルなく普通にやっていける円満な性格のかたなら、たぶん問題ないのではないでしょうか。 上司とぶつかりやすい人は父親に対する怒りを上司に投影しているみたいです。(周りにもそういう男性がいました。母親しかいません) 逆に、母親に捨てられたと思っている人は、付き合っている女性や奥さんに対してひどいこと(束縛や暴力等)をしてしまいます。 でも、逆に、そんな両親を反面教師にして、「自分は絶対ああはならない」と立派に生きている人もたくさんいます。 彼氏さんの場合は、両親の離婚が大人になってからのようなので、あまり心配ないのでは。 もし心配なら、時間をかけて彼をよく見極めて下さいね。
- Kikis
- ベストアンサー率44% (125/282)
あなたのおうちはいかがですか? ご両親は仲良く暮らしていないですか? 子供が親と同じ運命を歩むものなら、質問者さんも添い遂げる運命を持っていると思います。 そうして、彼の環境と質問者さんの環境とが溶け合って、新しい2人の家庭のあり方ができるのだと思います。 ちなみに夫の母が離婚経験者です。夫は「子供には絶対に同じ思いをさせたくないから離婚はしない」と言っています。 実際、しないと思いますよ。
- sunutto
- ベストアンサー率21% (56/262)
答えはNOです。 というか、離婚するかしないかは、自分の問題と考えましょう。 私の父は6回離婚していますが、 父の両親・兄弟は幸せな家庭を持っています。 離婚はその人の問題です。 私は父の娘だから、離婚するんじゃないかと、 世の中の人は思うかもしれません。 でも、仮にしても、それは育った家庭のせいではなく 私自身の問題です。 離婚した家庭に育ったと人というのは、 逆にいえば、失敗例を身をもって勉強した人です。 それを活かせばいいことですよね。 あとはあなたが、 彼自身を信じれるかどうか、だと思います。
- miru_na
- ベストアンサー率25% (6/24)
Aという職業と、Bという職業があって、進路をどちらかに悩んだ時、親や親戚がその職業についていた場合は、同じような職種につく可能性が高いです。 それと同様に、親が離婚している事実というのは、夫婦が何かしらかの壁にぶつかった時に、離婚という手段を選択種の中に入れやすいのではないでしょうか? 「父親が女の人を作ったが、おれはそんなことをしない」と意思を強く持つ人もいれば、「父親も他に女を作ったのだから、俺も似てるんだ」と自分の行為の言い訳にする人もいるでしょう。 他にも、幼い頃から、母子(父子)家庭で育ってしまうと、知らない存在に対して理想が高くなることがあるようです。 イ)両親が旅行が苦手で家族旅行の思い出がない ロ)離婚家庭で、親が旅行が苦手で、家族旅行の思い出がない。 上記の人が、結婚をし、相手が旅行が苦手だった場合、イの場合は「うちの親もそうだったから、ま、良いか」となる可能性はあるけれど、ロの場合は「自分ができなかったから、どうしても旅行がしたい」とか「家族旅行の思い出がないのは可哀想だ」という風になると思います。 「あるけれど使わない」のと、「ないから使えない」のでは大きく違うように、「ない」ことは「ある」場合に対して想像し、理想が高くなってしまうことがあるはずです。その高くなった理想を押しつけられた相手は、その辛さに離婚を選択することがあるかもしれません。 彼のお父様が、他の女性を選んだことも、浮気性なのではなく、奥様と性格が合わなかったのが原因だった場合、あなたと彼が合うのであれば、問題はないということになりますよね? 親がどうこうよりも、 あなたの彼は浮気するタイプなのですか? あなたと彼は価値観が合っていますか? ということを、よく考えた方が良いですよ。
- emika24
- ベストアンサー率10% (44/418)
私の両親は私が小さい頃に離婚をしました。 一般的なことはわからないけれど。 わたしは、結婚して数年ですが、離婚してたまるかと頑張っておりますよ。 子供はまだいないのですが、子供できても離婚するような家庭にはなりたくないと思っています。 母とは私が小6のとき初めて会いましたが。 正確には、小さいときにすでにあっていたのでしょうけど。 わたしは覚えないですしね・・・ 母とうまくいきませんでした。 母がいうには、子供は親と同じような運命を歩むというといってるのですが、そんなのわからないとおもうんです。 とにかく離婚しないように努力じゃないでしょうか?お互いの思いやりとかそんなことだとおもうんです。 暮らしてはじめての1,2年は喧嘩もあるかもですが、そうやってきづいていくんです。
- 1
- 2