- ベストアンサー
半年以上、無排卵…
29歳になる未婚者です。数年前から生理期間が短くなって1年前から不妊症専門の婦人科に通いはじめました。 毎月冷え性を治す漢方を処方してもらい、E2(卵巣ホルモン)数値を測ってもらい排卵があるかどうか検査してもらっているのですが昨年10月から数値が100を切り無排卵の状態が続いています。先生は、子供が欲しいのであれば問題だが今すぐ子供が欲しいんじゃないから、このまま様子を見ましょう、と言ってこれといった治療はしていません。このまま子供が欲しくなる時まで何もしなくてもよいのでしょうか?このまま一生無排卵だったらどうしようかと悩んでます。ストレスは確かに感じてますが・・・長期の無排卵を経験しても妊娠される方は実際にいるのでしょうか?何かアドバイス頂きたく、宜しくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
妊娠おめでとう御座います。治療もせずに妊娠なんて驚きです。スゴイですね。私もまだ希望はあるのかなって思いました。今は大切な時期なのでお身体にお気をつけてくださいね。有難うございました