- ベストアンサー
歯医者で親不知を一本抜きます。
お目にとめて頂きありがとうございます。 親不知が虫歯になってしまったので抜くことになりました。 こちらのサイトで親不知について検索してみたのですが、抜いた後がすごく痛いというコメントをちらほらみつけました。 抜く時ってもちろん麻酔はしますが、痛いんでしょうか?? 抜くのはすぐ終わりますか??? 経験者の方教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
痛みは個人差が大きいので、はっきりとはいえませんが 私は2回親知らずを抜きましたが、1回目は抜歯後痛かったです。 1回目はほぼ横向きに生えていたので、歯茎を切開して 抜いてもらったため、傷口が傷む感じでした。 2回目もあまりいい生え方をしていませんでしたが 抜歯後はそれ程痛んだ記憶がありません。 止血はそれぞれ時間が少しかかりましたが、麻酔の痛みは 他の抜歯でもそんなに痛いと感じていなかったので 私の「痛みに強いかどうか」はこの辺を参考にしてくださいね。 抜く時間は親知らずの生え方と歯科医の腕によります。 一回目はかなり困難で随分かかりました(20分くらい) 2回目は先生も上手い方だったので(繊細な手をしてました) 他の歯の場合と同じくらいのスムーズな抜歯でした。 無事に終わるといいですね
その他の回答 (4)
抜くときは当然麻酔をするので 切ってるなとか抜くとき歯が割れるバリバリ言う音とかは聞こえますが まったく痛みはありません そして意外と速いです。前処置かと思ったら抜けてました 麻酔が切れるときにやはり少し痛みます 痛み止めを処方されていると思うので痛みに弱いなら少し感覚が戻ってきたら飲んだほうがいいかも 上の歯より下の歯のほうがかなりつらいようです 痛みもあって、しばらくご飯も食べられません あごのほうまで腫れたり突っ張り感が出たりということも聞きました 抜いた後の穴に食べ物のかすが詰まりますが あまり深追いして取ると傷をつけて化膿したりして痛みます(経験者) 痛かったら我慢しないで早めに歯医者さんで見てもらうことをおすすめします~ 私は抜くのがイヤで親知らずの虫歯を治療して使ってます 抜かないでいられれば、将来ブリッジや入れ歯の支えにすることもできるそうです
お礼
回答ありがとうございます。 バリバリって音ですか!歯医者って見えないからまだいいですよね。 音は怖いですけど我慢できそうです。 時間も意外と早いんですか。 医者によってその変変わってきそうですよね。 麻酔が切れると痛むんですね・・・薬飲むようにしたいと思います。 抜いた後も気をつかわなくちゃならないんですね~ 参考になりました!
- gcat
- ベストアンサー率28% (24/83)
つけくわえ。 親知らずが虫歯ですか。それは絶対抜いてください。 いったん、虫歯菌が歯肉を通して全身をまわり、発熱すると以後、経路ができあがり、何度も熱を出して苦しみます。しかも二度目以降は、前よりも症状が重くなります。炎症はのどの扁桃腺や、リンパに広がります。そしてあごの骨にまで菌がまわり骨髄炎を併発します。 私も親知らずは30過ぎるまで放置してきましたが、今回こんなに命にまで影響があると思い知りました。 ドクターも言っていましたが、親知らず抜歯は若いほど治りも早い。ですから、若いときに大学生ぐらいなら思い切って全部抜いておくことです。
お礼
詳しいお話ありがとうございます!!! 何だか怖くなってきましたが抜きます。
- gcat
- ベストアンサー率28% (24/83)
局所麻酔を歯肉にいっぱい注射して麻酔します。ですので、痛くはありません。しかし、手順としてはメスで周囲の歯肉を切開します。私の場合は、使い回しのメスでなまくらになっていたので歯科医が「新しいメスで」とかわいい女の助手にいってよく切れるメスで切っていました。できたら、施術前にドクターに「新しいメスでお願いします」と言っておくといいでしょう。次に骨を削ります。このとき音がします。音がするとこわく感じますが麻酔で痛くありません。さらに親知らずが下の歯の場合は大きくたいてい寝ていたりしますので分割するためにのみで割ったり砕きます。このときホラー映画のような気分になります。自分の場合、歯医者さんが位置を固定している間、かわいい女の歯科助手に「ちょっとたたいてくれる。もっと力入れて」と「コツーン、カツーン」と石切り場みたいな音でした。1時間ぐらいかかりました。抜けてみせてもらったらデカい歯でした。 上の歯は下に比べると抜きやすいので楽らしいですが似たようなものです。 問題は、年齢によるのですが20歳ぐらいまでの若い人なら術後の回復が早いですけど、30歳超えると、抜いたことで細菌感染で熱が後日出たりします。抗生物質を前日から飲むと思いますが、私の場合39度近く熱が出て会社休んで毎日今度は内科で点滴受けました。抗生物質投与で1週間かかります。 抜歯は日帰り手術と一緒です。身体へのダメージも一緒です。 抜くときより抜いた後、安静にして入浴やスポーツも控え、規則正しい生活をして仕事も軽いデスクワークにとどめ、1週間ぐらいは静養してください。 あと、医者の技量も大事です。自分は口腔外科の看板がある歯科医でやりましたが、結局やったのは弟子のインターンでした。当日も初めての親知らずらしく緊張していました。やはり、大学病院の口腔外科かインプラントをやっている審美歯科、で専門医で受けてください。口腔外科の専門医と街の歯科医では抜歯については技量がかなり違います。特に術後の感染症などの対策について対応力が違いますので「たかだか親知らず」となめないことです。 昔は親知らずの感染症で死んでいました。今は抗生物質があるから生きているだけです。ありがたや。
お礼
回答ありがとうございます。 麻酔で抜く時は痛くないんですね。 少し安心しました。 メスの新旧によってやはり違うんですね。 音が怖そうですね・・・ 私は20代前半なので少し安心しました。回復が早いとの事で。 年齢によってそこも違ってくるんですね。 回答者様は点滴も受けたんですか。 ホント、親不知を抜歯するのって大変な事なんですね・・・ 昔は親不知でしんだ人がいるんですか!?驚きです。 参考意見ありがとうございました!
- noac5
- ベストアンサー率25% (7/28)
親不知の虫歯の程度はどの程度ですか? 詰めるとか被せるとか治療は出来ないのですか? 出来れば治療して済ませ、抜かない方が絶対いいです。 抜くと全体の歯が透いてきてしまいます。 私は歯医者が抜きましょうと言ったのですが抜きませんでした。 いまだに一本も欠損していません。66歳ですが。 歯医者さんが言ってましたが、すぐ抜きたがる医者はいい医者ではないと・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 私の虫歯は抜かねばならないほど末期のようです。 放置しすぎました(汗) 私も治療で終わるならそうしてもらいたかったのですが・・・ ぬかいないと無理だとの事でして。 66歳で歯が健康だなんて素晴しいですね!!! 私も今後気をつけたいです。 ひょっとしたらヤブ医者なのかも・・・と回答者様のお話をきいて思ってしまいました。
お礼
回答ありがとうございました。 御説明ありがとうございます。 生え方は割と普通な感じだと思うんですが、どきどきしてしまいますね。 先生の腕を信じてみます(笑) やっぱり痛みってあるんですね~ 参考になります。