- 締切済み
usbからipodに・・・
リムーバルディスクの音楽データを ituneに いれます。 そしてituneで再生してみると 聞けます。 ipodに 転送?も できました。 そして リムーバルディスクを 抜いて itune から再生すると 元のファイルが見つからない。元のファイルから探しますか?と 表示されます。 当然 リムーバルディスクを抜いているから再生できません で 音楽データをデスクトップに作成したのですが 次は そこから 探しますか?と 出ます。 いっぱい曲があるので探すのがめんどくさいです 何かいい方法はないでしょうか? それと 次に ipodをつなぐと 前回いれた音楽が消されます。意味わかりますかね?説明が下手ですので わかるかた いれば 教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- luc_y
- ベストアンサー率52% (20/38)
パソコン本体のHD、そうですね・・・大抵の場合は Cドライブや、Dドライブなんて感じになっていると思いますよ。 ちなみにお使いのOSはwindowsでしょうか?macでしょうか? windowsXPでしたらマイミュージックフォルダの中に iTunes→iTunes Music こんな感じでフォルダが作られていると思いますので この中にいれれば大丈夫だと思います。 ちなみに自分で解りやすくフォルダを付くって分類すると 後で解りやすくなりますよ。 手動で関連づけと解りにくい書き方でしたね、すいません 一度iTunesで読み込ませた音楽ファイルを別のフォルダなどに 移動してしまうとiTunesがそのファイルが何処に行ってしまった のか解らなくなってしまうんです。 なので「探しますか?」っと出るんですね。 要するに手動で関連付けと言うのは 迷子になってしまったファイルをiTunesに何処にいるのか 教えてあげる事なんです。
- luc_y
- ベストアンサー率52% (20/38)
まず外付けのHDに入れた音楽をiTunesに入れるというのは、 外付けのHDの中に入っているmp3などの音楽データを iTunesで読み取っているだけなので、外付けのHDを 抜いてしまうとiTunesで読み込む事は出来ませんよね。 なので外付けのHDではなく、パソコン本体に内蔵されている ハードディスクに音楽を入れれば問題はありません。 面倒かもしれませんが、全て手動で関連付けていくのが 一番確実な方法ではないでしょうか。 iPodをパソコンに同期させると更新作業が行なわれます。 この時にiTunes内に音楽データが入っていないと 音楽がない状態で更新されてしまいます。 なので音楽が消えてしまうのでしょう。 常にiTunesに音楽が関連付けてある状態であれば 消える事はないと思いますよ。 ですがご自分のパソコン以外に繋いで同期させてしまうと その方のiTunesの中身で更新されてしまうのでやはり消えてしまいます。
補足
説明不足の文章ですいませんでした。 大変参考になったのですが・・パソコン本体のHDと、ゆうのは どこになるのでしょうか? あと、手動で関連付けていくと、ゆうのは具体的には どうゆう事ですか? 申し訳ないですが 教えてもらえると嬉しいです。
お礼
ありがとうございました。今日やってみるとできました。 パソコンのosってやつはwindowsXPでした。いまさらですが笑 iTunes→iTunes Music!!! そのとおりやりました。 本当にたすかりました。