- ベストアンサー
できちゃった婚の姪への挨拶
定年が近いおじさんの率直な気持ちです。適齢期の娘もおります。 まもなく、姪が結婚します。披露宴で挨拶を依頼されました。今はやりの ”できちゃった婚”です。出産は8月半ばの予定とか。 自分の娘だったら、絶対に許せません。勘当です、親子の縁を切ります。 このことは、姪の結婚の知らせが来たとき娘にも妻にも申しました。 一言で言えば『なんてふしだらな事をしてくれた。母さんは許しても私は絶対に許さん。駆け落ちするか、おろしてく来るまで家に入れない。そんな娘に育てた覚えはない。さっさと出てゆけ。』です。 こんな父親の気持ちをどう披露宴の挨拶で述べたら良いでしょうか? 若い人の率直な考えが聞きたいと思いました。何を言われても驚かない覚悟はできています。ご回答ください。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶん質問者様の娘さんと同世代のものです。 私自身、デキ婚(今は授かり婚とも言うらしいですね)は 嫌だなと思っていますが、 他人の場合は一概に否定はしません。 責任感のなさそうなカップルなら子供の心配をしますが‥。 いとこが妊娠、結婚したとき 「おばあちゃんは怒ると思っていたの」 「ばっかねえ、赤ちゃんができたなんてそんな嬉しいことを 喜ばない訳ないじゃない」 なんて会話をしていて、横で聞いていてじーんとしちゃいました。 従姉妹はその後も幸せに結婚生活を続けています。 姪御さんも、厳しいおじ様だからひょっとして 怒ってるかな?とは思っているかもしれません。 披露宴、挨拶をご辞退してお手紙を書かれるとのこと。 怒ってらっしゃるお気持ちはお察ししますが、あまり 妊婦がショックを受けるような厳しい内容にはしないでいただきたいと思います。 可愛い姪御さんがストレスを抱える原因にはなりたくないですよね? ご自身で書かれているように、 姪御さんと娘さんは同列に考えるものでもありませんし。 他人に全く関わるな、という訳ではなく、 事情や本人たちの姿勢を鑑みながら 年長者としての意見を戴けるのであればうれしい、 というのが娘さん世代の私の意見です。 娘さんにも「表面上は祝ってやるが本心では納得行かない」 なんてポロリとつぶやけば、 あらあらお父さんたら頑固、くらいに受け止めているものだと思います。
その他の回答 (22)
- yaburegasa
- ベストアンサー率44% (596/1335)
ご自分の娘さんに、その様に申し渡すのは、ご自分の教育方針で よろしいかと思いますが、 >こんな父親の気持ちをどう披露宴の挨拶で述べたら良いでしょうか? そのお気持ちを、お目出度い席で表現する必要があるのでしょうか? いろいろあったとしても、今二人で力をあわせて、 授かった子供に対しても、責任を持って新しい家庭を築こうとしている 事を、祝福する、励ます・・・で良いのでは? 大人になってください。 婚前交渉なんていう言葉が、今は死語になる位の時代に 妊娠が、結婚を後押しするきっかけになっただけの事、 幸せな家庭を営んでいる人は沢山います。 見っとも無い・遊びたい・海外新婚旅行に邪魔・・・と 堕胎したカップル、させた親も知っていますが そのほうがよっぽど人間としておかしいと思いませんか? きつ言い方ですみません。
お気持ちを素直に述べたら、それこそ大変なことになってしまうでしょうから。 ここは「ご辞退」が賢明ではないかと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 辞退か娘を同伴させないで、通り一遍等の祝辞を述べますか。
お礼
ありがとうございます。物わかりの良い優しいおじさんになります。 ”世の中変わった。変わらんのはワシだけじゃ。” 親父の言葉です。