• ベストアンサー

kaiakat最近は絵画に興味を持つ人が少なくなったのでしょうか?

最近は、画家になりたい。という人はいないのでしょうか? 自分の専門は油彩画ですが、他のサイトと比べて「絵」のサイトの寂しいこと…。 芸大や美術学校やアトリエは多くありますから、絵画人口が減ったとも思えないのですが…。 自分自身、今までパソコンとは無縁の生活でしたので、仕方が無い事なのでしょうかね? これを見ている方、絵画サイトを活気づけましょう!! 内容が質問と違いますね。「削除されるのでしょうか?」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

>基本は出来てるはずですから、絵画展に応募してみては? >もちろん、趣味の範囲でも構わないと思います。 ご配慮には感謝しますが、「上手な絵を描ける大人になれる」と言われた事だけでも自分は満足でしたので。 それに本題に戻りますが、普通の人にとっては絵の才能があるかどうか自体ではなくて、自分に絵の才能があると思えるかどうかが、「画家になりたい」と考えるかどうかのスタート地点になるのだと思います。 一応弟は「絵」で食べています。筆ではなくてペンタブレットを使うデジ絵の方に行ってしまいましたので、画家の方から見れば単なる美術関係の人ということになるでしょう。あれはあれで需要があるようですし、創造物である以上、使用する画材や描く題材で上等下等が決まるものではありませんから、本人が満足していればそれで十分かと。

その他の回答 (4)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

#3です。 かなり即物的な書き方をしてしまいましたが、普通の人にとってはやはり才能がないと、そして才能が続かないとなれないのが画家なのだと思いますよ。 >私は上手な絵を描く事(写実派)なものですから 上手な絵=写実派、という意味ではありません。 自分は大学生の時に高校に入ったばかりの弟が描いた絵を見て、自分はダメだと思ってしまいました。「こいつにはかなわない。比べられても困る」と思ってしまってあきらめてしまったわけです。で、違う道を選びました。 高校生のころ、自分たち兄弟が幼稚園の頃から長く通っていた絵画教室の先生に、「君は上手な絵を描く大人にはなれるだろうが画家にはなれない。君の弟は上手な絵を描く大人にはなれないだろうが画家にはなれるかも知れない」と言われました。 他人と違う何か、とか、天性とか、そういうものの違いなのでしょう。 そういう意味の「上手な絵」です。

kaiakat
質問者

お礼

もし、貴方を傷つけてしまった内容であったら、申し訳ありません。 その様な意識はまったく無かったのですが…。 私が思うに才能・天性などは、絵画にとって「必要の無いもの」です。 絵画教室の先生にそのような、言葉を言われた事が残念でなりません。 絵画教室の講師というのは、結局、美大を出て画家になれなかった人達ですから、たとえその講師がセミプロでも(自費で個展を開く)そんな事を言える立場の人じゃないと思います。 絵画は誰に何を言われようと、続ける事がすべてなのです。 才能や天性は他人が決める事ではなく、自分の自身のみです。 「それほど、絵画に興味があったのに、それを潰した講師のレベルの低さに、驚きます。」本当に残念でなりません。 弟さんは、「画家になれましたか?」おそらく、美術関係で働いている ぐらいだと思いますが? 「画家の素質で言えば貴方の方があったと思います。」 本当にこれは、美大くずれの講師が言う事なのですが、才能に関して、その様な事を言われたのは、「無視、すべき事なのですが」残念です。 貴方の絵画歴から推測するに、それほど、低学年から勉強をしてきたなら、基本はすべて、学んでいるでしょうし、何しろ、早い段階で学んだ基礎は忘れません。 私から、見れば本当に惜しい才能です。絵やデッサンを見ていないから、正確には分かりませんが、とても、悲しい気持ちで一杯です。 多くの音楽家や画家が、同じような、言葉を言われています。「講師」とは、その時点では、絶対的な存在ですから、たとえレベルの低い者に言われても、とても「ショック」を受けたと思います。 ゴッホは、石膏デッサンで、無茶苦茶なデッサンをし、お前は帰れ!といわれたそうです。 画家で、才能があるとして、名前が残ってるのは「宮廷画家」ぐらいなものでしょう。「ゴヤ・ベラスケス・ダビィット・ブーシェ・他」 私の言ってる意味が、理解できない(もう、興味が無い)と言う事を承知で、書いています。 兎に角、(講師の一言で止めてしまったのが、残念です) 基本は出来てるはずですから、絵画展に応募してみては? もちろん、趣味の範囲でも構わないと思います。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

見るのと描くのは別ですからね。 絵画に興味を持つ人が増えたからといって、描く才能を持つ人が増えるわけではないでしょう。塗り絵の様な本も人気だそうですが、実際に描くのとは訳が違います。 逆にそういう才能を持つ人が急激に減るとも思えませんから、もし質問者さんがそうお感じなら、別の理由があるのでしょう。 実際問題、金になるか、食って行けるか、というのはやはり無視できないわけで、画家になりたいという人が増えるかどうかはそこが問題になっているのだと思いますよ。上手な絵を描く人と画家になれる人とは別ですから。

kaiakat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おもしろい意見ですね。 私は上手な絵を描く事(写実派)なものですから…ばかり考えて毎日生活しています。 その結果、今は画家として、隅っこに置かせていただいております。 確かに、絵を目指したらスキルがそれだけになりますからね。 だからこそ、私は画家になれなきゃ終わりだ…的な考えで、毎日12時間以上勉強していました。東大に入るぐらいの勉強量でしたよ。 今もそれはあまり変わっていませんが、それだけ努力しても行ける方向は「一つ」ですものね。

回答No.2

私自身絵は下手なのでもっぱら鑑賞専門です。先日もダリ展に行ってきました。土曜ということもありかなりの混雑でした。父は水彩画をやっており、父の通う教室は退職して時間をもてあました人が大勢来ているそうです。また高校時代の友人に中学校で美術教師をしながら定期的に個展を開いている男性がいます。彼のお父さんも美術の先生をしながら結構絵を売ったそうです。確かに動画が話題の中心になっていることは否めませんが絵画ファンは確実にひっそりと生息していると思っています。まずは質問者様がご自分で絵画のサイトを立ち上げられたらいかがでしょうか?結構簡単ですよ。応援します。

kaiakat
質問者

お礼

ありがとう。あなたのような方がいてくれると思うと、元気が出てきます。(別に元気がない訳ではありませんが) 10代から絵画だけの人生ですので、(法律と経済もかじりましたが) 絵画のサイトですか、「おもしろそうですね」しかしご存知の通り、私は、パソコン素人です。 本来なら「キーボードを触っても、いけない人間でしょう…。」 今だに、携帯を持っていないのですから(これは単に嫌いなだけですが) サイトを立ち上げる…。自身はありませんが、時間が空いた時勉強したいと思います。 追伸:回答者さんもひっそりでいいですから、芸術に興味を持ち続けてください。

  • kapox
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.1

VECTORでホームページを作ると、特にyahooからですが、 アクセス数が飛躍的に多くなります。 エクセル(マクロとか)やjavascriptでソフトを作るか、 グラフィック・ソフトでかわいいアイコンを作って、 定期的にダウンロードしてもらえるコンテンツを作り、 そのソフトの詳しい説明のHPをVECTORに開設します。 (もち、フリー) (ソフトや素材を提供しないと、HPがもらえない) そこから、リンクというか、本人には、核心部分ですが、 絵画を紹介したり、自己の描いたものをスキャナで撮ったものを 展示したり(ただし、容量が少ないので、別に、HPを作って、 そこにリンクさせる) しては、どうでしょうか? yahooとかで、上位にランクしてきたりすると、 楽しくなりますよ。

kaiakat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おもしろそうですね。 私自身グラッフィック関係ではなく、完全な油彩なので少し心配ですが 時間があったらぜひ、チャレンジしてみたいと思います。 どうもありがとう。

関連するQ&A