- 締切済み
仕事の人間、友達と距離をあけたい
今の職場のことなんですが。 私の時間帯は女性が多く、また、群れ(グループ)悪口を言ってばかりでしんどいです。関わらないように我慢して距離を開けて一人で単独行動してました。 そのグループは本当に陰湿で、同じ職場の人の悪口言っては笑っています。勿論私のことも言っています。私の彼のことをネタにしているのが聞こえちゃいましたしかなり不愉快です。 成人超えた人がいい歳こいて本当に大人気ないです。 私は20なんですが、今回の相談目的は、私の一つ上の彼女のことです。 仲間はずれにされるのが嫌いみたいで、一緒になって群れています。 私より1年以上も先輩なのに、その仕事に入ったとたん、友達だと思ってもいい?といわれました。 正直な所、私は彼女のことを友達だと思いたくないし、思えません。 そしてなんでも頼ってくるのがもう鬱陶しいです。 仕事内容について、少しは考えてほしい事もすぐにどうしたらいい?と聞いてくるし、ミーティングで一人ずつ話さないといけない時も、何言えばいいか分からないから考えて!。と。 こういえばいいんじゃない?とアドバイスしても、どういえばいいかわからん。どうしよう!ちゃんと考えてや!といわれ、もううんざりです。。。 正直自分のことでいっぱいなので、かまってられません。 そして、仕事中もついてきます。気持ち悪いです!! なのに、群れになったとたん私の相談した内容も話してるみたいだし、気に入らない事があれば、すぐに睨んでくるので気をつかうのはもう疲れました。 もう距離を開けたいですが無視などはできないタイプなので何かいい方法はないかなと困っています。 私は一緒に悪口を言うのは嫌なので、勿論その群れとはつるんでいません。 私だって本当は悪口なんで言いたくない。と私に話してきたのに、矛盾してます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
- miracle3535
- ベストアンサー率20% (306/1469)
お礼
そうですね。 その中にはもう30過ぎた独身の人もいます。 何かと耳にしてネタにしたいんでしょうね。 それに何か話してるとなんでも何?何?と聞き探り、またそれをネタにします。 一体何が楽しいんだろうって感じです。