• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VPNでのアクセストラブル(BUFFALO BHR-4RV使用))

VPNでのアクセストラブル(BUFFALO BHR-4RV使用)

このQ&Aのポイント
  • バッファローのBHR-4RVで東京(ホスト)―大阪間を結ぶVPNを組んでいるが、東京からの大阪へのアクセスができない状態になった。ファイアーウォールやセキュリティーソフトが原因か検証したが問題は解決せず。
  • 大阪側のIPアドレスが東京と異なることが気になるが、この設定は問題ないのか不明。初心者で基本的な知識が足りず、アドバイスを求めている。
  • バッファローに問い合わせた結果、リモートアクセスが可能であれば設定に問題はないとされたが、東京から大阪へのアクセスはできないままである。新しいパソコンの影響が疑われるが、セキュリティーソフトや設定の見直しが必要かもしれない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大阪側のネットワーク設定に問題があるようです。 ルータのLAN側IPが192.168.13.xで大阪側のPC三台が192.168.11.Xです ので(SUBNETは255.255.255.0として)ルーターPC間で通信出来ないはずです IPアドレスの3オクテット目を13にしたら通信できませんかね

turismolatino
質問者

お礼

ありがとうございました。 遅くなってすいません。 大阪側すべてのパソコンから変更してみたのですが、ネットが使えなくなっただけでした。 というか、やり方があっていたのかどうか… マイネットワーク>ローカルネットワーク>プロパティ>インターネットプロトコル>プロパティでIPアドレスの自動取得を解除して、以下のように打ちました。 IPアドレス 192.168.13.30、192.168.13.31・・ サブネットマスク 255.255.255.0 ゲートウェイ 192.168.13.1 優先DNS 192.168.13.1 間違っていると思うのですが、どうでしょうか? あと、192.168.13.xのIPですが、何なのかブロードステーションの設定画面で調べてみるとWANのPPTPクライアントの項目で IPアドレス 192.168.13.101 PPPサーバIP 192.168.13.1 MTU値 1408 DNS1(プライマリ) 192.168.13.1 と出てきました。 LANの方は IPアドレス 192.168.11.1 サブネットマスク 255.255.255.0 で、大阪使用のパソコンのIPは192.168.11.2~なのでLANだけでは問題ないように思います。 以上、変更方法、設定なので間違いがあればご指摘願います。 まったくの素人なもので、出来れば変更方法なども教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A