締切済み トロイの木馬 2007/04/06 17:16 同じ題名で先程質問しましたmichimachiです。 結局まだ対処方法がわからないトロイの木馬らしく解決には至りませんでした。 何かご存知の方は回答をお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 yoshi-thk ベストアンサー率38% (2059/5283) 2007/04/06 23:07 回答No.4 TROJ_MARAN.GL http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ%5FMARAN%2EGL この場合には、すぐにでもトレンドマイクロに感染を報告して、適切な処置方法を聞いた方が早いでしょう。 そして、特定のサイトにアクセスさせるようにする可能性があるので、早急に対処することでしょう。 感染しているパソコンはネットワークから外して、使用禁止にして、場合によってはリカバリした方がよいでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2007/04/06 18:39 回答No.3 >名称はTROJ_MARAN.GLと書いてあります 機械翻訳ではよくわかりませんね。 派生でしょうからNO2のの方のアドバイスに従って。 参考URL: www.trendmicro-middleeast.com/enterprise/support/pattern.php 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 FMVNB50GJ ベストアンサー率27% (411/1520) 2007/04/06 18:15 回答No.2 http://bbs.higaitaisaku.com/cbbs.cgi OS名不明 セキュリティソフト不明(バスターらしいが、オンラインした結果を出しているのか) TROJ_MARAN.GL http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_MARAN.DJ&VSect=T 似たような名前にこれが出てきた。 P2Pソフトをやっているならその削除を勧めます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2007/04/06 17:25 回答No.1 トロイの木馬と言う題名が沢山あり検索できかねます。 関連URLを掲出されないと・・・無駄な時間を取られます。 トロイの木馬のどんな名称ですか? 質問者 補足 2007/04/06 17:35 早速のお返事ありがとうございます。 名称はTROJ_MARAN.GLと書いてあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A トロイの木馬 先ほどネットをしてたら「トロイの木馬が見つかりました。手動での処理が必要です。」とでました。ヘルプを参照して対処方法を見たんですがよく分かりませんでした。どう対処すればいいのでしょうか?>< トロイの木馬について こんばんは、先程テレビのニュースで財務省のパソコンがトロイの木馬に感染して情報が流失したとありました。 ネットのウィルスについては全くの無知ですが、トロイの木馬は私のパソコンのウィルスチェックにも度々検出されブロックされています。 素朴な疑問なのですが、財務省のパソコンにはウィルスチェックソフトは入ってないという事なのでしょうか? それとも、私のパソコンのウィルスチェックにひっかかるトロイの木馬とはまた別の種類で強力なトロイの木馬というウィルスがあるのでしょうか…? 詳しい方、ご回答お願い致します。 トロイの木馬について こんにちは! 先ほど、youtube以外の動画サイトで映画を見ていたら、 「トロイの木馬が検出されました。トロイの木馬を自動的にブロックしました。」 という表示が出たんですが、トロイの木馬に感染してしまったかすごく心配なんですが、大丈夫でしょうか??? ウイルス感染しているか確かめるにはどうしたらいいでしょうか?? 初心者なので、できれば詳しく書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします! 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム やられました2>トロイの木馬 QNo.4101176で質問させていただいた者です。 先ほどインターネットを使用中にいきなり 「今あるHPを開こうとしたらいきなり「データを取得 しています・・・」という黒地に白文字の画面に 切り替わりました。画面自体は×ですぐに消せました。 が、今ウイルスバスターで検索をすると、 “トロイの木馬を検出しました”」 と出ました。 ただいまウイルスバスターの検索が終わり、 “Cookie_DoubleClick 隔離成功”とupされ、 一見なんともないような状態なのですが(保護 されています、ともでました)、今誤って再度 検索をかけてしまったら、また「トロイの木馬を 検出しました」出ました。 明日PCの初期化をするのですが、今の状態は 結局はPCの中にトロイの木馬がひそんでいる という状態なのですか? よろしくお願いいたします。 トロイの木馬 特に技術者ではありませんが、トロイの木馬に感染した場合の対処方を教えてください。 トロイの木馬について こんにちは!この質問を見てくださってどうもありがとうございます。 私が質問したいことは↑にあるように、「トロイの木馬」についてです。 「トロイの木馬」というのはウイルスの不正プログラム(細かいことは気にせず)ですよね!? そうなんですが、なんかウイルス以外にどっかで聞いたことがあるような気がしてしょうがないんです。 実際に「トロイの木馬」という物は存在するのですか? もしあったらどんなものなのですか? ぜひ知っている方がいたのなら教えてください(>_<) 変な質問の仕方で申し訳ございません。。 なにかこの質問でわからないことなどがありましたら、 気軽に聞いてください。 それではみなさまのお返事お待ちしております。 トロイの木馬 適当にサイト回ってたら、アバストがトロイの木馬をブロックしましたとかなりました、感染してたらどう対処すれば良いですか??ネットに詳しい方いましたら教えてください!!! 「トロイの木馬」て何ですか? PC初心者なので教えてください。セキュリティー関係などで調べていると、よく「トロイの木馬」という言葉を目にしますが、これはいったい何でしょうか?ウィルスの一種ですか?もしウィルスの一種であれば「トロイの木馬」を防止、または駆除する方法はありますか? 大変、初級な質問で申し訳ないのですが、教えてください。よろしくお願いします。 トロイの木馬が消えません(;;) パソコンを操作中にAVGのウイルスセキュリティソフトがトロイの木馬を検出しました。 すぐに隔離しました。できない奴は除去しました。 そこまでは良かったのですが、数日後にまたトロイの木馬が発見されました。 そしてこれが繰り返し続きます。 復元をしようかとも思ったのですが、なぜだか復元ポイントがなくて復元は使えませんでした。 自分ではどうしようもなくて困ってます。 解決策がわかる方いましたら教えていただけると助かります。 初心者ですのでわかりやすく教えていただけるとありがたいです。 トロイの木馬の除去について こんにちは。トロイの木馬について質問お願い致します。家のパソコンにトロイの木馬が入っているようで、シマンテックのオンラインウイルスチェックをしても、検出されません。2台うちにありまして、そのうちの1台が感染してるようなのです。どちらとも、ウイルスバスター(体験版)をいれているので、ファイヤーウォールのログを見ると、「トロイの木馬ブロック」とでてます。このログは、自分のコンピュータから出るトロイの木馬をブロックしているということと聞いたのですが、そうなると、やはり感染しているのだと思いました。何か、レジストリにトロイの木馬が潜んでいて、それを消せばいいとかなんとかとも聞いたのですが、何か、いい解決策があれば、ご教授よろしくお願いいたいます。新しい、ウイルスソフトを買うということも考えましたが、予算の都合で、今はできないので、なるべくお金がかからない方があればいいのですが、何かヒントでもあれば、よろしく御願い致します。 トロイの木馬 トロイの木馬が感染しているみたいなのですが ファイル名を忘れてしまったため駆除ができない状態です。。 そこで質問なのですがネットでトロイの感染を確認する方法ってありますか? ちなみにNortonでスキャンしてみたのですが トロイが引っかからないので困っています 最近、トロイの木馬が頻繁に検出されます。どうすれば良いでしょうか? 題名の通りなんですが、トロイの木馬が頻繁に検出されます。 ソフトはマカフィーです。 フルスキャンをし、トロイの木馬が5個ほど検出され隔離されたのですが、2日後か3日後に同じソフトでまたフルスキャンしたらまた出てきました。 そこで一応、ノートンのオンラインスキャンをやってみたのですが、改善されていないようです。 バックドアでも開かれているのでしょうか? ご回答お願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム トロイの木馬 カスペルスキーのオンラインスキャンで 「Trojan-Dropper.Win32.Agent.fvr 」というトロイの木馬に感染してることがわかりました。 駆除方法、対処方法を教えてください。 回答よろしくお願いします。 osはwindows xp sp2 ウィルス対策ソフトは McAfee を使っています。 McAfeeでスキャンしても何も引っかかりませんでした。 トロイの木馬 ウイルスに感染した様なのですが、対処法がわかりません! トロイの木馬の様なのですが、TROJ_MALWARE.VTGと出ています どうすれば削除出来るのでしょうか?どなたか親切な方ご指導願います! トロイの木馬・対処 トロイの木馬・対処 先日あるサイトにアクセスしたところ、急に何かのダウンロードが始まってびっくりしてすぐページを閉じました。マカフィーでウイルススキャンを行ったところ「Artemis!9292EF1899A2 (トロイの木馬)」が検出され、隔離済みとなりました。そして感染?していたと思われるファイルを削除し、そのアプリケーションのアンイストールも行いました。 トロイの木馬自体はこれで削除できたと考えていいんでしょうか? そして仮に削除できていたとしても、削除前にトロイの木馬が活動を起こしていて、それによって何らかの被害(バックドア等の)を受けた場合は、パスワードを盗まれたり、相手に侵入を許した状態になりますよね?そうなった場合は既に手遅れで、トロイの木馬削除後もPCに侵入されたりするんでしょうか? 回答方お願いしますm(_ _"m) (PCは富士通のCE50Y9、OSはvistaです) トロイの木馬 トロイの木馬に感染したかどうかわかる方法はありますか? トロイの木馬について質問です。 トロイの木馬について質問です。 わかりにくいのでたとえを出します。 まずネットから欲しいソフトを見つけてダウンロードします。 setup.exeはトロイの木馬ではなくウィルスにも感染していませんでした。 しかしダウンロードしたものをインストールしている間にトロイの木馬が検出されました。 ソフトの中身にトロイの木馬がはいっていたのでした。 トロイの木馬が化けていたのはそのソフトの実行ファイルでした。 そしてその実行ファイル(トロイの木馬)をセキュリティソフトは隔離しました。 例はここまでなのですが、隔離して見つからないファイルがあったらインストールは止まってしまいますよね? 無理やりインストールを実行しても実行ファイルだけ欠落して結局使えませんよね・・・ どうしても使いたいソフトなので方法を考えました。 1.その隔離したファイルを復元してみる 2.あきらめて他の同じ用途のソフトを探す。 3.無理やりインストールしてそれから欠落した実行ファイルを何とかする。 隔離されたのは実行ファイルだけで他のファイルはまったく問題なくインストールされているので何とかなるかもしれないという素人の考えです。 1の場合はウィルスも復活してしまうのでしょうか? 3は可能でしょうか? 間違っているところがあれば指摘もお願いします。 セキュリティソフトはマカフィーです。 どうぞよろしくお願いします。 トロイの木馬・・・・ トロイの木馬に感染したみたいです・・・ これってどうやって治せばいいのでしょうか・・・ ウィルスバスターでやったんですが ひっかからなくてフリースキャンができるサイトで 調べてみたらトロイの木馬ってなっていました。 一応システムの復元をしたんですが これで治るのかどうかわかりません・・・ わかるかた教えてもえらえませんか? よろしくお願いします。 トロイの木馬 トロイの木馬にかかってしまったようなのですが。その感染しているデータが『CのWindows』の中に入って居て、削除するとPCに影響が出ると思われるのですがこの場合はどのように対処したらよろしいでしょうか? よろしくお願いします。 トロイの木馬 家族の使用しているPC(WIN95)をトレンドのオンラインスキャンをしたところ、 トロイの木馬 BKDR_MISNOMERA JS_HACKERA を検出したので、駆除した。と表示されました。 しかし、再度オンラインスキャンをすると、同様に表示されるので、駆除されてないのだと思います。 とりあえず、そのPCを家庭内LANから、外してあります。さいわい他のPC(WIN-ME、WIN95)からオンラインスキャンでは、検出されません。 このトロイの木馬は、どのようなものなのかご存知の方は教えてください。 また、駆除には、どのような方法があるでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
早速のお返事ありがとうございます。 名称はTROJ_MARAN.GLと書いてあります。