- ベストアンサー
身内で結婚式をするという友人への結婚祝いについて
遠方の親しい友人が結婚します。 身内で結婚式を挙げるといっており、 呼ばれていません。 この場合、ご祝儀や結婚祝いは普通どうするものでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分が以前に結婚式をあげて、招待して祝儀をもらっているならば、送ったほうがいいんじゃないでしょうか。でも招待されていないのなら、特に、出す必要はないんじゃないかと思います。
その他の回答 (5)
- arucas
- ベストアンサー率16% (60/368)
私の友人もこの秋そうゆう結婚式をするそうです。 幸い私はその友人とは近くに住んでいていつでも逢える状態なので、 結婚式が終わった後、少ししてから友人とその旦那様、私と私の彼の4人で食事へ行こうと思っています。 もちろん食事代は私たちもちで。 その時にささやかではありますが、何かプレゼントしようと思っています。 遠方の場合、ご祝儀を送られるか、プレゼント(物品)ととして送るかの どちらかでしょうね。
はじめまして。 自分がお祝いやご祝儀をいただいているのならば、5000円でも品物にして渡すほうがいいと思いますよ。お返しはいらないよっていうくらいのスタンスで。 親しい友人ならば、ここで聞かなくてもお祝いしたいと思いませんか? もし、質問者さんが未婚ならば、ご自分が結婚したときにお祝いをしていないその友人からお祝いをいただいたらどう思いますか? 個人的にはおめでとうという言葉が一番嬉しいと思いますので気持ちの問題でしょうけど、私は披露宴を一切しませんでしたがお祝いを少しいただきました。本当に祝ってくれる人だけがくれたんだなあと思いまして、心を込めて一人ずつお返しを選びました。 普通というより、気持ち的な問題かと思いますよ。 よって私ならご祝儀なしで品物5000から1万位かなあと。 あと、一番親しい私の友人は入籍日にお花を贈ってくれてそれが一番嬉しかったです。友人の温かい気持ちは一生忘れないと思います。
- kori_kori
- ベストアンサー率40% (51/127)
とても仲が良く、自分が結婚した時に出席してくれた(結婚する時は呼ぶ)お友達だったら「1万円」をご祝儀袋に入れて、現金書留で送る。 まあまあ仲が良い友達なら、5千円前後のプレゼントを贈ります。 私も身内のみで結婚式でしたが、友人たちの対応は上記のような感じでした。 メッセージカードも入れてくれていて、とても嬉しかったですよ。
- bla1010
- ベストアンサー率23% (13/55)
私も同じ様な事がありました 私がしたのは 友人が結婚式を会場でしたので 電報をおくりました 会場ではなかったら自宅へおくったと 思います 記念になるような気がしたのでw 以前友人も 電報ありがと~~って 喜んでくれました あとプレゼントを贈るかお祝いを包むか どちらかをしますね~ その時はお祝いを包みました
- ramu0516
- ベストアンサー率15% (38/252)
お祝いの気持ちがあるのならプレゼントかお祝い金を渡すのがいいかな。それほど仲がいいのでないなら言葉でも充分ですし。 質問者さんしだいですよ!!