- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:総務省の家計調査)
総務省の家計調査から驚くべき結果が明らかに!
このQ&Aのポイント
- 総務省の家計調査によると、30~39歳の勤労者世帯の平均収入は82万円という驚きの数字が浮かび上がりました。
- しかし、実収入以外に預貯金引き出しなどが大きく影響しており、これはボーナスのようなものを毎月引き出している可能性があると考えられます。
- つまり、この年齢層の平均年収はなんと980万円にも達している可能性があるのです!驚きの事実ですね。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これ知ってないと分からないと思う。 結論から言うと見方は間違ってる。 まず、預貯金引出というのは、銀行口座に振り込まれたお給料そのもののこと。 つまり収入総額は、給与所得をほぼダブルカウントしてるってこと。 実収入×2がおおよそ収入総額になるっしょ?? ちなみに実収入は奥さんのパート収入とか、子どものバイト収入とかも全部含めた額。 給与所得者一人当たりの収入を家計調査から知りたいなら、 勤め先収入の中の世帯主収入をみると、30代は 394,659円なり~ これはボーナス込みだから、12をかけると年収。 500万いってないね。 ははは~^^ 安心してちょ^^ ちなみに、給与所得の統計をみたいなら「毎月勤労統計調査」ってのがあるよ。厚労省がやってる。産業別・年齢階級別・事業所規模別とかであるから、もっと詳しいよん。
お礼
ありがとうございました。 安心?しました。 嫁さんに「世間の人はこれぐらいの給料でちゃんとやってるでしょ!」と言うつもりが、すごい金額だったのでびっくりしてしまいました。 いくら何でも多いだろとは思ったのですが、一部の人がものすごく稼いで、平均が上がっているのかと勝手に想像してしまってました。