• ベストアンサー

待ち時間

今年のゴールデンウィークに、京都に行きます、午前9時発の、定期観光バスに乗り、金閣寺、清水寺などを見学します。午後2時30分に、京都駅に戻りますが、帰りの列車の席は、道路事情も考慮して、5時30分にしました。しかし、道路の混雑があまりなく、バスが,定時に京都駅に到着すると、列車の時間までかなりの間隔があります。京都駅構内、または周辺に、ちょっと見るような場所はありますか、また、京都駅構内に、大きな書店などは、ないですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

三十三間堂はいかがでしょうか? 京都駅に近いためいつでも行けると思い行きそびれていて、昨春初めて訪れました。多くの仏像が並ぶ様は圧巻です。色んな美術館に貸し出されていてお留守の仏像もたくさんありました。それほど大きいな期待をせずにいったのですが、自分の知識不足を恥ずかしく思いました。言葉を呑む驚きでした。 京都駅からバスもありますが、タクシーで一区間ですからそのほうがいいように思います。 三十三間堂の向かいが国立博物館です。中を見学しなくても建物を見るだけでも値打ちがあります。 三十三間堂の向かいが国立博物館、国立博物館を正面に見て右に徒歩3分の所に智積院があります。 京都は庭園が多くて観光バスのコースには入っていないと思いますが、智積院の庭園は立派な庭園で比較的人が少なくゆっくりできますよ。 ご紹介しました三箇所はお帰りのタクシーがすぐに拾える所です。 電車までの時間もたくさんありますし、せっかく京都にいらっしゃるのですから、京都を満喫されることをお勧めします。

参考URL:
http://www.kyotokanko.com/t_sanjyusangendo.html
ccc35201
質問者

お礼

ありがとうございます、時間にゆとりがあれば、ぜひ訪ねて見たいと思います、行けるのが楽しみです

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ib-chan
  • ベストアンサー率30% (35/116)
回答No.3

東寺はいかがですか?近鉄京都線で1駅、京都駅からも徒歩15分 で行ける距離です。時間通りの到着した場合、3時間ありますから 十分に時間はあると思います。世界遺産ですから何かと話題になる お寺ですよ。

ccc35201
質問者

お礼

ありがとうございます、検討させていただきます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama50
  • ベストアンサー率82% (29/35)
回答No.2

書店は京都駅ビル専門店街ザ・キューブB1Fに三省堂書店があります。 http://www.thecube.co.jp/floor/floor_b1f.html あと駅前でちょっと見るなら京都タワーとかいかがでしょうか。 所用で観光する暇もなく帰る時には景色だけ見て帰ったりしてます。 http://www.kyoto-tower.co.jp/

ccc35201
質問者

お礼

ありがとうございます、上からの眺め素晴らしいでしょうね、考えておきます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daiki-3da
  • ベストアンサー率37% (150/402)
回答No.1

京都駅に伊勢丹があります。ポルタ(地下街) もあります。 お買い物や食事で暇つぶしできますよ。 また場所はややこしいのですが,京都駅ビルの10階に拉麺小路(らーめんこうじ) という全国の有名ラーメン店の揃ったところもあります。 拉麺小路…http://www.kyoto-ramen-koji.com/

ccc35201
質問者

お礼

ありがとうございます、おみやげ買うのが楽しみです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A