- ベストアンサー
アガリ症の僕が、宣誓をすることになってしまいました。困っています。
今度、高校一年生になる学生です。 たまたま、自分の出席番号が一年一組一番であったことから、 入学式の宣誓をすることになってしまいました。 国語の時間の本読みでも、緊張してしまうほどの アガリ症の僕は、いままでこんな経験をしたことがありません。 とても不安です。 人前で喋るのが得意な方、又 僕と同じアガリ症だったけど、このような機会を経験して克服した方 アドバイスをお願いします。 ※自分が一番不安なのは、 声が震えてしまうことです。 音楽の歌のテストで、震えてしまったのでそれがトラウマで不安です。 ※原稿は、先生と相談して決めるようです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新高三です.俺も二年前になりますか,入学式の次の日ですが,新入生歓迎会だかで,二年生三年生の前でそれをやらされました.質問者さんの, >> 国語の時間の本読みでも、緊張してしまうほどの >> アガリ症の僕は、いままでこんな経験をしたことがありません。 という気持ち,よく分かります.俺もかなりあれ緊張するんです.程度の差はあれ,皆そうなのではないでしょうか. それで本題です.よく「観客をカボチャだと思え」というアドバイスがありますね.似たような話であまり加えるところがなく恐縮ですが,俺はそういうとき,「誰もお前のことなんか気にしてないぞ」みたいに思い込むことにしています. 自身を振り返ってどうだったか考えてみてください.校長の話,生徒指導の話,卒業生代表の話,などなど,身を入れて聞いていますか? もしもあなたが真面目な人間で,そうしていたとしても,まぁ大多数の高校生はそんなもの聞き流しています.というか俺もそうです.余談ですが上級生ほどこの傾向が強くなりますね.先生方だってどこまで真剣に聞いているものだか.毎年同じことをしているんですから. そういうわけで,ちょっと寂しい話ではありますが,どうせほとんどの人間が聞いていないと思えば,結構気が楽になるのでは. もうしばらく長文にお付き合いください.ヒトラーが演説の達人だったという話をご存知ですか? 彼はまず最初は小声でぼそぼそと話しました.そうすると聴衆は話が聞き取れないから集中してしまう.そこでだんだんと声を上げていって,最後には大音声で主張するところをまくし立てるというわけです. ただ,こうしろと言うのではありません.これに習えば,むしろ小さい声だと注意を向けられてしまうのではないかということです.それでなくてもぼそぼそと話すと陰気なイメージをもたれてしまいますし.思い切って大きな声で,しかし大きすぎても目立つ,先生方がマイクでしゃべる普通の音量を参考にして堂々と話してください. 最後に,細かいですが,どうしても緊張はするので早口になってしまいがちです.それはそれで目立ちます.ゆっくりすぎるくらいゆっくり,を心がけてみてください.きっと堂々としたふうに映ると思います.
その他の回答 (12)
- yurienn
- ベストアンサー率0% (0/10)
私は結構目立ちたがり屋な女子です。 入学式の宣誓だと人がたくさんいると思いますが、その人たちを見ないで、 遠くの方を見るように心がけましょう。 声が震えるの原因は多分緊張するからでしょう。 緊張しないためには自信が必要です。 自信を持つためには練習練習の繰り返しです!!! 親や、友達、先生でもかまいません。 誰かの前で必ずリハーサルしたほうが言いと思います。 回りくどい 言い方をしましたが、 要するに、慣れればいいんです!!人前で話すことに。 頑張ってください!!!頑張って練習すれば出来ると思います。
お礼
ありがとうございます。 ベストの状態で本番に臨めるように、たくさん練習します。
- FPShooter
- ベストアンサー率33% (1/3)
んー私はアガリ症ってわけではないんですけど、ちょっと人前で 話すって事はあんまりしないほうです。 とりあえず自分は音声を発する機械だとか、周りに人はいない等 わざと一時的な思い込みをしてみるとイケるかも・・・? 大声をだす練習などもやってみるのもいいでしょう。 後は自分の声に自信を持ち、声優にでもなったつもりでやってみましょう。がんばって!!
お礼
声優や機械など 違う自分になることが大切なのかもしれませんね。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
ヒトラーの話は初耳です。 タメになりました。 自分の声量はちょうどよかったと思います。 ありがとうございました。