夫の片思い?(その後)悩んでます
以前、こちらのカテゴリーで「夫の片思い?」について皆さんにご意見を伺ったものです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3683001.html
夫の「ひとりになりたい」発言の後、普段通り生活していたのですが、また話し合いをした所・・。
「好きな人ができました。この気持のまま結婚生活を送る事はできないです。もし受け入れてくれるなら、貯金と家の物で欲しい物があったら全部持っていって構わない。沢山は無理だけど君がもう大丈夫ってなるまではお金はいくらかは渡せると思う。」と言われました。
離婚宣告です。
私は「今は混乱してるし考える時間が欲しい。私にとって大切な存在なのは貴方だけだと今も思っている」とは伝えました、
そして一週間後、昨日ですが。
夫に今後の事を聞かれました。
「私の気持は変わってないし、貴方は私にとって大切な人です。離婚なんて考えられない。」と答えました。
夫は「好きな人と付き合う付き合わないとかの問題ではなく一人になりたい。」
「今回好きな人ができてそういう気持になったのは事実だけど、もともと一人になりたかったんだ。」
「僕がここを出てもいいけど、君はこの家を維持できるの?」
「すぐに結論を出して欲しいとは言えないけど、僕もそんなに待てない」
「待てないってどういう意味?」
「2,3日で決めてとは言えないけど・・・。数ヶ月とか何年とか言われても困る。」
君が納得するまで待つよ、というスタンスだと思っていたので・・。
「どうして待てないの?」と聞くと
「不倫も浮気もしたくないから」だそうです。
今までも何度か聞いたのですが「女性とは付き合ってない」そうです。
彼女と夫が出会ったのは去年の12月の初めです。
もがき苦しんでもうどうにでもなれ!という気持と変に冷静な自分とが入り交じって混乱しています。
ただ迷ってるうちは大きな決断をしてはいけない気がしています。
去年の11月には海外旅行に行って来年も行こうねなんて話していたのが夢か幻かという状況です。
夫婦共通の友人も多く、彼らと会う機会も多いのですが・・。
そんな和気あいあいとした場所(仲良し夫婦だと皆さん思ってるので)に行くのも私も辛いです。(夫も心苦しいと言ってました)
現在は夫が私の返事を待っている状態。
苦しいです。
離婚って宣告されたから・・すぐに職探し、家探し、そんなにすぐに行動に移せない自分がもどかしいです。
こんな事態になってぼーっとのんびりしてる(様に見える)私に夫はイラついているだろうなぁ、とは思います。
なんだか事後報告という形の文面になってしまいました。
とにかく悩んでいます。
このまま別れていいものか・・。
三行半を渡されてまだ迷っているのか!と叱られそうですけど。
何かアドバイス等いただけたら幸いです。
お礼
お返事ありがとうございます。 お返事の通り、今は我慢したいと思います。でも我慢できるか不安です。。。 精神的に自立を目指して下の子が幼稚園に入って一人の時間が出来たら、短時間でも社会復帰してみようと思います。 きっと、また同じことがあったらその時はもう無理だと思うし、その時に備えて。。。 お返事とっても参考になりました(^0^)