- 締切済み
腕の痛みについて。
ある日突然なのですが、腕の内側の筋肉に痛みを感じるようになりました。両腕です。最初は、なんか痛いなぁ~程度だったのですが、最近では服を着替えるのに腕を曲げたりすると痛みが走ります。 朝起きたときも、寝ている時に体重がかかっているようで、起上がる時に激痛があります。 気休めに冷湿布を貼っていますが、あまり効き目がないようです。 みなさまはお医者さまではないので、詳しくはわからないと思いますが、このようなことに突然なる理由などありますでしょうか? 重いものを持ったり、どこかに激しく打ち付けたりなどということは全くなく、気がついたらこうなっていました。 痛みはありますが、とりあえずは日常生活には支障をきたしていません。 また、病院にいこうかとも考えているのですが、このような状態の時は、どちらの病院に行くのがベストでしょうか? 整形外科?接骨院(整骨院)?内科?・・・。 教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miyu2007
- ベストアンサー率44% (143/320)
睡眠姿勢は如何でしょうか?睡眠姿勢が悪いと一晩中無理な姿勢でねると、血行不良となり痛みの原因になることが多いです。本来睡眠は昼の脳・身体の疲れを回復させる作用があります。ですがこれは正しい姿勢での眠りが前提です。 先ず一度整形外科で問題の有無を見て貰って下さい。その上で下記をお薦めします。 1.操体法のストレッチ、貴女の場合は原因がハッキリしませんので、この際体全体の健康の為のストレッチで健康体つくりを試されては。 講談社の”朝3分の寝たまま操体法”の109-125ページで 7つのストレッチを紹介、絵を見て、日頃動かしていない部位を万遍なく鍛錬して下さい。体にいいと思います。(本は図書館に) 次に睡眠姿勢の改善ですが、正しい睡眠姿勢(検索)で眠るといい眠りが得られるだけでなく、眠り本来の昼の脳・身体の疲れを回復する機能がスムーズにワークします。調べてトライされては。特に操体法のストレッチと正しい睡眠姿勢の併用で、本当に体にいいと思います。それぞれが改善効果がありますので。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
年齢などでもかなり違いますが、行くなら第一には整形です。 接骨院は整形から紹介もこの頃はしてくれますので近くので治療してもらうとよいでしょう。 尚、ご存知かとは思いますが、整骨院は医師の担当ではなく、柔道整復士がやっています。これも国家資格です。 微量栄養素の不足などでも神経が弱り起こっている場合もありますが、その場合は神経内科でしょう。 昔からこの手の治療をしていた病院は東京・御茶ノ水にありますが、この頃は似た治療をしているクリニックも有ります。 骨格、体重や年齢などにもよるが、横向きで肩を圧迫して寝ていると、神経や血管から組織にダメージが来るとその様な症状が起きます。 日常生活に支障が出ていないなら、とりあえず薬局でビタミン剤でも購入して少々多めに摂取していると治る人もいます。
- hel318
- ベストアンサー率22% (26/114)
痛みが始まってどれくらいの期間が経過してますか?年齢や性別によっても違います。40歳で男性の私も昨年12月になったコトあります。ホントに突然朝起きたら激痛がありその日は我慢しましたが、痛みは3日ぐらい消えませんでした。でもその後少しづつ治って2週間程で痛みが消えました。 医師の診断がご希望でしたら整形外科か接骨院でだと思います。
お礼
こんにちは。 ご回答をありがとうございます。 痛みが始まってから、かれこれ3ヵ月経過してます。 私は30代・女性です。 すぐに治るだろう・・・と、まったく気にもしていなかったのですが、 痛みは最初の頃より強くなっているような・・・という状態で、ようやく病院いかないとマズイのかな?と思いまして。 「こんなことで来るな」と思われても嫌だったので、その前に、同じような経験をされている方、主な原因を知っている方がいたらと思い、書き込みをさせていただきました。 やはり、整形外科か接骨院ですよね。 状況を見て、来院してみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
こんにちは。ご回答をありがとうございました。 私は、30代の女性です。 やはり、まずは整形外科ですか~。 折りを見て、来院してみようと思います。 神経内科という診療科目もあるんですね。 timeupさまのご説明だと、私は該当しないようです♪ それから、寝る向きですが、バッチリ横向きで寝ています(汗) 今は、なるべく圧迫しないようにあおむけに寝るようにはしていますが。昔から横向きで寝ていますので、どうなのかな?という気もしますが、なんらかのダメージがあったことも否定できないですね。 ビタミン剤、飲んでみようかしら・・・? 有益なご回答をありがとうございました。 とても参考になりました。