• ベストアンサー

同じことに関する捕らえ方が違うのはどうしてでしょうか。

私の友人で、小さなことを細かく気にする人がいます。 知らないおじさんから、その人の息子さんがお菓子をもらったそうです。それを知るや否や「息子がもらったお菓子に、変なものはついていなかっただろうか?」などと気にし始め、その子の物忘れなどもすべて、「変なものが入っていたからだ」としてしまうのです。 友人はパニックにはなっていませんが、かなり相談されてしまいます。 私なら、「まずないだろう。もし毒が入っていたら、変な行動や嘔吐などがあるだろう」と判断します。 このように同じようなことに対する捕らえ方が違うのはなんででしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TINK1206
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

性格ですね。 そのお友達の場合はとても心配性なんだと思います。 私の母も結構心配性なので少し似ています。 「なんでそんなに気にするの?」と聞いたことがありますけど 「気にしたくて気にしている訳じゃないんだけど、これは性格だから仕方がない」 と言っていました。

Takeshima
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • baoo
  • ベストアンサー率14% (19/130)
回答No.1

育ってきた環境や今までの経験の差。 あと、もって生まれた性格。

Takeshima
質問者

お礼

どうもありがとうございます

関連するQ&A