• ベストアンサー

京都では、みんな「おまん」と言っているのか?

本で、まんじゅう屋さんのことを京都では、「おまんやさん」と呼んでいるというのは本当ですか? また、来客などがあると、その家のお母さんが娘さんに「おまんこうてきて」とか言って、買いに行かせるところもあるらしいとのことですが、実際に、女性の人が「ちょっと、おまんやさんにいって、おまんこうてきてくれへん?」とか言うことがあるのでしょうか? それとも、祇園あたりの花街のひとがいうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.4

京都では、たしかに、お饅頭のことを、「おまん」とも言うことがありますが、日頃、「この辺に、おまんやさんおへんやろか?」というような言葉が聞かれることはほとんどないと思われます。 たとえば、京都の女子高生同士が、「おまん食べへん?」「うち、おまん好きやわ」とか日常的に話しているかというと、ほとんどないと思われます。どちらかというと、年配の人が、よく使うのではないでしょうか。実際のところ、そういう京都弁を使っている地域は、あるとすれば、祇園界隈とか、西陣などの昔からある家の人だろうと思います。一定の地域をはずれると、そんなにきつくない京都弁あるいは、関西弁が話されています。

その他の回答 (4)

noname#90012
noname#90012
回答No.5

一般に使われています。 そんな事を言っていたら、切りがないでしょう。 貴方も今から口のすると非常に恥ずかしくなるような表現をお教えしましょう。 「どうか、お目こぼしを」何んて表現の方が私は使えません。 今まで平気で使っていたのではないでしょうか。

  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2047)
回答No.3

性器の呼称や猥語は、地域によって異なります。 ですから、ある地域の言葉が他の地域の人には、顔を赤らめたりしかめたりさせる受け止め方をさせる事は、ままあります。 地名に至っては、結構変なのもあります。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/otenko-nurse/maptop.htm 一方で京都と近辺では、「饅頭」を「お饅頭」と言います。 「じゅう」省略して「おまん」になります。 元々は「お○んこ」そのものが、知らない・馴染みがない言葉ですので、話す方も聞く方も何も恥ずかしくありません。 江戸弁で『おめ(ぇ)こっち来な』なんて言われる方が、余程恥ずかしいです。 >「おまんこうてきて」 文字にするとそうですが、話すときは「おまん、こうてきて」と読点が入ります。 ただ、現実にはある程度以上の年齢の方しか今は使われません。 花街の人というより、花街に多くの京言葉が残っているだけです。 多くの方が「習った京言葉」ですから、舞妓さんくらいの経験だと結構不自然ですよ。 コミュニケーションの手段としての「言葉」は誰にでも判るべきだと思いますが、一方で均質化されすぎて面白くないですね。

noname#36463
noname#36463
回答No.2

これは、抵抗なく、使う言葉です。 沖縄の貯水湖に「まん」という名の湖があります。 那覇から、すぐです。 さすがに、最近呼び名を変えたと聞きますが、「おうめこくさいまらそん」も、相当かと思いますが、いちいち、勘ぐらなければ、何の不思議もない言語です。

回答No.1

実際に饅頭を「おまん」と呼ぶかどうかは。出くわしたことがありませんが、関西では「おまん」に関東と同じ意味はありませんから、男女問わず公けの面前で口に出しても恥ずかしい意味はありません。 関東弁の俗語でいう「おまん」と同じ意味は別の表現になります。

関連するQ&A