- 締切済み
「CPU」って...
もうかなり以前から「CPU 切り替え器」なるものがあります。実際は中央処理ユニットを切り替えるものではなく、PC を切り替えるものです。なぜに「CPU」なのでしょうか。computer の略としては不自然きわまると思いますので、本当の理由をお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yasani
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.14
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.13
- natomaru
- ベストアンサー率37% (75/202)
回答No.12
- MidNightBlue
- ベストアンサー率19% (59/305)
回答No.11
- RED-NOSE
- ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.10
- RED-NOSE
- ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.9
- buriburi3
- ベストアンサー率44% (353/792)
回答No.8
- Jimo
- ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.7
- MidNightBlue
- ベストアンサー率19% (59/305)
回答No.6
- pon_ta_kun
- ベストアンサー率27% (76/274)
回答No.5
- 1
- 2
補足
では、なぜ「マイコン切り替え器」ではないのでしょうか。 中央処理装置はいくら心臓部であっても、所詮心臓「部」- 部分、ないしは部品 - であって本体ではないのです。 「コンピュータ切り替え器」、それがふさわしくないなら「マイコン切り替え器」ではないでしょうか。