- ベストアンサー
兵庫県:餘部~鎧~城之崎 日帰り旅行
今月末に餘部鉄橋の工事着工が決まったとのことで 明日急いで見に行くことにしました。 しかし、天気は曇り、降水率40パーセント。。。 観光する時間がゆっくりとれないため、 眺望だけが楽しみなので不安です。 近郊にお住まいの方、 この季節の曇りそして上のような降水確率、、、 眺望はどうだと思いますか? もやとか霧で全く見えないという可能性高いですか? めちゃくちゃな質問ですみません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- silverakun
- ベストアンサー率26% (657/2480)
回答No.2
- daiki-3da
- ベストアンサー率37% (150/402)
回答No.1
お礼
めちゃくちゃな質問だったのに、 迅速に回答頂き、ありがとうございました。 おかげで、霧の心配がないということがわかり、 思い切って行くことができました。 日中、小雨が降ったり止んだりの曇天ではありましたが、 暖かかったですし 餘部観光した時は、雨は降らず、 空を覆い尽くす雲の向こうから、陽光が届いて わりと明るく、春らしさを感じるような天候でした。 観光の子供づれやおばさんグループ、カメラマン達で とてもにぎわっていました。 深い山の中のような景色と思ったら 日本海が見えてきて、私にとっては不思議な路線でした。 またいつかゆっくり行ってみたいと思います。 余談ですが、、、、 香住にも行きましたよ。 1時間しかなかったので手っ取り早く タクシーで駅近くの 松島公園と岡見公園というところを周ってもらいました。 かにシーズンが終わって静かな時期だったせいか 運転手さんがサービスしてくれてました。 私にとってはじめての日本海、 それまで電車が混雑していて疲れていたので、 ほんの一時とはいえ、 広い海を眺め、きれいな空気を吸った時間は、 落ち着けて印象的でした。 zero-goさんの母校の方でしょうか、、、、 学生服の子達も見かけましたよ。