※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旧javaのアンインストール方法)
旧Javaのアンインストール方法
このQ&Aのポイント
Javaプログラムを誤って削除した後、プログラムの追加と削除で削除できない場合の対処法を教えてください。
削除しようとしたJavaプログラムが見つからず、エラーメッセージが表示される場合、削除方法を教えてください。
システムの復元を試みても解決しない場合、旧Javaのアンインストール方法について教えてください。
すみません、どなたか教えて下さい。
先日javaのプログラムを削除しようとして、
フォルダを直接削除してしまいました。
後日、他人から聞き、その削除方法が間違っていることが分かり、
プログラムの追加と削除で消そうと思ったのですが削除できません。
プログラムの追加と削除の一覧には
「Lava 2 Runtime Enviroment Standard Edition v1.3.1_09」
というものがあるのですが、変更と削除ボタンを押すと、
「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。
指定されたファイルが見つかりません。」
というエラーメッセージが出て、削除できません。
しかも、他のプログラムに比べてサイズが異様に小さいです。(0.39MB)
システムの復元で、以前の状態に戻そうと試みたのですが、
なおりませんでした。
説明下手ですみません。
どなたか教えていただけますでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 再度インストールをしたら、無事に削除は出来ました。 ありがとうございました。