- ベストアンサー
扶養家族の変更に書類のコピーが必要なのですか!?
こんばんは、いつもお世話になっております。今日も一つ質問させて下さい。 私の家は昨年まで祖母と父と自分の三人暮らしだったのですが、先日父が海外へ移住してしまった為、これまで父の扶養に入っていた祖母を私の扶養家族に変更しようと思っています。私の会社にその旨を伝えたところ、「お父さんが海外に行く前の勤め先に資格喪失届けの控えがあるはずなので、それのコピーをもらってきて下さい」と言われました。父にもその通りに伝えたのですが、「平成19年度の扶養控除申告書を提出する際に、扶養家族の変更がありましたと記入するだけでよい」との答えがかえってきました。私の会社の管理部の方は資格喪失届け(又は日本での保険から外れた日付が確認できる書類のコピー)がないと扶養家族変更の届出ができないという事なのですが、父の言っている事が間違っているのかどうかさえもわかりませんし、自分でもインターネットで調べてはみたのですが、いかんせんこれまで保険手続き等は会社にまかせっきりにしてきたため全く意味がわからず混乱してきてしまいました。 めんどくさい質問かと思いますが、識者の方どなたかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答