- 締切済み
私が悪い?
付き合って、1年半の彼がいます。私20で、彼39です。 職場恋愛でしたが、私が解雇されました。 しばらく、ショックで仕事ができませんでした。 ようやく立ち直り、先日面接に行き、仕事が決まりました。 しかし、4月にオープン予定の病院での事務で、いつから仕事か後日連絡しますと言われました。 そして、1週間たっても連絡が来ないので彼が明日、連絡してみろといいました。 私は、印象悪くしたくなく早く仕事始まらないとやめたいのかと思われたくなかったので電話しませんでした。 そのことを彼に伝えると、ばかばかしい、毎日のんびり過ごしていればいいなどと言われ別れ話になり、一方的な感じで別れられました。 もう、相手にしないでくれ、イヤになったと言われメールが途絶えている状況です。 ただ、電話しなかっただけだけなのに・・・私が悪いのでしょうか? 仕事ができなかったとき、一生懸命支えてくれたり、お金の面でも助けてくれました。 それを、私が踏みにじっているのでしょうか?そんなつもりはないのですが・・。 それと、別問題になるけれど、一年半も付き合っているのに、一度も家に連れて行ってくれません。家の場所も知っているのに・・・(中に入ったことはありません。) おかしいですよね・・・?彼は持ち家の一人暮らしです。 親が家を建て出て行ったので、家を譲りうけたとか・・。 その理由で、「たまに親が帰ってくるから。おまえは実家暮らしでおまえの家にいけないのに自分の家に入れるのは・・自分の気持ちの問題・・・」といっています。 結婚の話も出ているのに(私の親に反対されています)親が来るのは問題ないのでは・・と思うし、彼の気持ちの問題で私の気持ちは?って思います・・。 それをいうと、おまえの気持ちで家にいれればいいのか?俺の気持ちはどうなる、家がそんなに付き合うのに重要なことか?といわれます・・ 彼の、考えとか全くわかりません。 このまま別れたほうがよいうのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
仕事の件は、やはり電話したほうがよいのでしょうか? でも、したほうがよいにせよ彼に別れるとまでいわれるよいなことではないですよね。 彼の実家ですが、家の持ち主(名義?)はもう彼になっているらしいです。親がたま~に帰ってくるらしいです。 親は、別の場所に家を建てていて、彼の弟のそばですんでいるそうです。 でも、結婚するとまで言っていたのに連れて行ってくれないのはやっぱりおかしいですよね。 こっそり家に言ったときも中に入れてくれませんでした…。 しかも、私はそのとき病気で退院したばかりでした。 そうですね。この彼とはきっともう、うまくいかないと思います。 私も彼のことが理解できなくなりましたし。 このまま別れることにします。