- ベストアンサー
瞑眩
漢方薬を飲むと、一時的に症状が悪くなるのは瞑眩という好転反応だというのをよく聞くのですが、 インターネットで調べると、症状が悪くなるのは瞑眩という好転反応だから安心していいとか、副作用との見分け方が難しいとか、瞑眩はほとんどないから薬があってない場合がほとんどだ、 とか薬局により、180度違った見方をしている場合もあるので、混乱しています。 私は漢方薬を飲んだ次の日に、今まで(慢性)の症状が強くなったような状態になり、2日ほど続いています。瞑眩なのか副作用なのかわからず、悩んでいます。 漢方専門のお医者様ではないようですが、一応漢方治療も行っているお医者様らしく、脈も舌も診てはくれたので、まったく証に合わない薬を出された、というわけではないと思うのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答