- 締切済み
失業保険について何でも教えてください
今月いっぱいで任期満了のため、無職となります。 バイトしようとも思ったのですが、夏にある試験勉強のため、時間のことも考えて、失業保険をいただいて生活しようかと考えました。 一応、名目上では、休職中ということになるのでしょうか。 ただし、失業保険について何も知らないので、何でも教えてください。 ☆失業保険は、申請を出したらすぐにもらえますか? ☆どこに申請を出すのですか?住民票のある地域の職安? ☆一ヶ月どのくらいの額がもらえますか? ☆最長で何ヶ月もらえますか? ☆失業保険をもらって、損することはありますか?将来の年金のことなど。 ☆今の内に職場でもらっておく書類などはありますか? 何でもいいので、教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fulgelkatz
- ベストアンサー率26% (4/15)
ちなみに公務員は失業(雇用)保険はおりません。 hazymeさんがどんなお仕事をされているかはかかれていないので あくまでも推測で申し上げたのですが、「任期満了」という言葉にちょっと引っかかったので・・・。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1198/2796)
わかりやすい雇用保険・失業保険 http://www.oooka.gs/koyouhoken/ 失業保険給付&退職マニュアル http://www.situgyou.com/ >一応、名目上では、休職中ということになるのでしょうか。 休職中…ではなく求職中(失業中)です。仕事をする意志がある、求職をするという前提で失業給付はもらえます。「失業保険」で検索するといくらでもHITします。上記URLもその中のものです。ご参考に…。 >☆失業保険は、申請を出したらすぐにもらえますか? 離職票を提出した日から最初の7日間は支給されません。これを待期期間といいます。さらに離職した理由により3ヶ月間支給されない場合があります(自己都合退職等)。 >☆最長で何ヶ月もらえますか? 離職した日の翌日から1年間(条件により変わる:90日から360日)。離職後すぐに手続きをしないとその分短くなります。 >☆今の内に職場でもらっておく書類などはありますか? ・雇用保険被保険者離職票 ・雇用保険被保険者証 それ以外に必要なもの ・住所及び年齢を確認できる官公署発行の書類 (住民票、運転免許証、国民健康保険被保険者証等) ・写真(縦3cm×横2.5cmの正面上半身のもの)2枚 ・印鑑(認印で可) ・本人名義の普通預金通帳(郵便局は除く) 失業給付を受給するにはます受給資格があるかどうかです。その後決められた日にハローワークへ行き失業認定(原則4週に1度)を受けなければなりません。その間にアルバイト等で収入があれば正直に報告をしなければなりません。もし不正受給が発覚すれば給付金の返還、今後受給出来ない、罰則金等が課せられる可能性があります。 最後に…「何も知らないから教えて」と質問すれば簡単でしょうが、その前にご自身でお調べになってはと思います。ご質問の回答は上記参照サイト等に書かれていますが、それでも解らないことがあれば、一度ハローワークで相談されてはどうでしょうか?(失業給付の手続きはハローワークです)。
- wotty
- ベストアンサー率22% (16/72)
失業給付がいくらだとか、いつもらえるかは人によって違います。 ここで質問するよりもリクナビなどの転職サイトや 普通に「失業給付」でググってみたほうが解決は早いかもしれません。 とりあえずは現在所属している会社の 総務担当者に問い合わせるのが一番間違いないでしょうね。
- pon_ta_kun
- ベストアンサー率27% (76/274)
何も考えていないのですね。 退職するに当たりそのような考えをお持ちなら 事前に知っておくべき事柄です。 ネットが出来るのならいくらでも調べる方法はありますよ。 ちなみに、失業後すぐ就職する意志がない人には支給されません
- ht218
- ベストアンサー率30% (192/633)
まず、確認したいのは、任期満了が、会社都合になるのか、貴方が継続をしないから、自己都合退職になるのかです。 会社都合なら、貴方の住所地の管轄のハローワークに退職した会社からの離職票を提出した日から、1週間の待機期間というものがあるのですが、それを過ぎたら、4週間単位で、すぐに(と言っても、いついつハローワークにきてください)と言われて失業保険を受給することができます。 自己都合なら、3ヶ月受給制限というものがあって、その間は失業保険の受給はできません。 受給できる金額は、毎月支給されていた給与の60%くらいです。 受給できる期間は、勤続年数や年齢、退職理由によってかわってきます。 だいたいが3ヶ月の場合が多いです。 無職状態になった時、国民健康保険や国民年金に加入するつもりなら、退職時に会社から、資格喪失届をもらっておいたほうが良いと思います。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
ハローワーク 雇用保険保険制度について http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html 会社から説明はないですか?
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
・契約満了と思われますので、待期7日間で支給開始となります。 ・管轄のハローワークに離職票を提出して受給資格が決定します。 ・総支給の60%支給されます。 ・あなた様の勤続年数で決まります。 ・失業手当で損をすることはありません。 ・退職時に離職票・雇用保険証・年金手帳が渡されます。 *年金・健康保険の手続きで離職票のコピーは必要ですので取っておきましょう。 ご参考まで。