- 締切済み
日本プロ野球両リーグAクラス予想
今週の土曜日24日にはパシフィックリーグが、そして今月30日にはセントラルリーグが開幕します。 そこで、プレーオフ進出の資格を得るAクラス進出チームを順位とともに予想してください。(理由は書いても書かなくても良いです) 敗退を意味するBクラスのチームは書かなくて結構です。締め切りは順位が確定してから。早く順位も正確に当てた方にありがとうポイントを差し上げます。 具体例として、自分の予想を書きます。 セントラルリーグ 1.中日ドラゴンズ (阪神ファンですが、今年もナゴヤドームのジンクスがありそうだから) 2.阪神タイガース (右の先発投手の調子が悪いこととナゴヤドームのジンクスから) 3.横浜ベイスターズ (仁志、工藤、寺原各選手がキーマンだと思っています。) パシフィックリーグ 1.福岡ソフトバンクホークス (延べ三年間、薪のベッドに寝て苦い肝を舐めるような屈辱を味わい続けてるから、今年は完全優勝を) 2.千葉ロッテマリーンズ (ズレータの獲得で有利そうに見えるから) 3.東北楽天ゴールデンイーグルス (野村監督の考えを若手の選手が、どれくらい消化できるのかがカギです)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
セリーグ 1.中日ドラゴンズ(守りが堅く打線と投手陣のバランスもいい) 2.読売ジャイアンツ(打線が強力だがリリーフ陣が崩れてしまう) 3.横浜ベイスターズ(全員野球で頑張っているが先発投手に不安が残る) パリーグ 1.福岡ソフトバンクホークス(打線が強力で先発投手陣もいい) 2.千葉ロッテマリーンズ(打線が強力で盗塁など機動力も生かせる) 3.西武ライオンズ(先発はよくてもリリーフ陣が崩壊することもある) 今年はセリーグでも「クライマックスシリーズ」が始まるので、最後まで分かりませんね。短期決戦に強いチームもありますし…。
- as_as0303
- ベストアンサー率25% (2/8)
セリーグ 1.中日ドラゴンズ 2.阪神タイガース 3.読売ジャイアンツ パリーグ 1.福岡ソフトバンクホークス 2.千葉ロッテマリーンズ 3.西武ライオンズ セパ共に1位はほぼ決定な感じがしますね。 1位が外れたらちょっとショックかも。それがまた楽しいんですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 1位はだいたい、この2球団が多いでしょう。でも昨年の日本ハムの例がありますからね。
補足
結局、セントラルリーグは 1.読売ジャイアンツ 2.中日ドラゴンズ 3.阪神タイガース パシフィックリーグは 1.北海道日本ハムファイターズ 2.千葉ロッテマリーンズ 3.福岡ソフトバンクホークス となりました。 残念ながら、自分も含めて的中した人はいませんでした。 予想は意外と難しいですね。でもだから面白いと思います。 皆様ありがとうございました。
セントラルリーグ 1.中日ドラゴンズ 2.阪神タイガース(井川が抜けたとは言え、戦力は高い) 3.読売ジャイアンツ(フリーエージェントで集めた戦力は強力。優勝ではなく3位までに入るという目標を立てれば、まず確実に実現すろと思われる) パシフッィクリーグ 1.福岡ソフトバンクホークス(実力No.1) 2.千葉ロッテマリーンズ 3.西武ライオンズ(裏金問題もありあまり支持していませんが、逆に死に物狂いで頑張ると思いますし、松坂が抜けたとはいえ、実力は高い)
お礼
ご回答ありがとうございます。 読売3位の理由「3位までに入るという目標を立てれば、確実に実現すると思われる」には、確かに同意できますね。
- softbankHawks
- ベストアンサー率66% (1057/1598)
セ・リーグ 1.中日ドラゴンズ(セ・リーグで、一番ましな監督) 2.阪神タイガース(監督はアレだけど、まだコマはそろっている) 3.ヤクルトスワローズ(消去法で残ったのがココ) パ・リーグ 1.福岡ソフトバンクホークス(12球団でもトップの投手陣) 2.西武ライオンズ(不祥事の汚名挽回に多少はがんばるでしょう) 3.千葉ロッテマリーンズ(日ハムはたぶん今年はだめだから、あとはココくらいしかない)
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 セ・リーグの中日と阪神の理由は自虐的に笑えつつも頷けます。 パ・リーグのソフトバンク、西武、ロッテ、それぞれフムフムと思いながら理由を見ました。
お礼
ご回答くださりありがとうございます。 各チームの理由も納得できます。 クライマックスシリーズは、思わぬ逆転が起こることが多いですから、リーグ戦での順位確定時にしたいと考えていました。
補足
「クライマックスシリーズ」進出時の順位です。 最終順位という意味ではありません。説明不足だったようでごめんなさい。