- 締切済み
Fedora Core 4 ネットワークインストールについて
何度かこちらで質問させていただいているのですが どうしても解決しない問題が発生したのでもう一度質問させて下さい。 現在、Fedora Core 4をネットワークインストールしています。 以前(2月上旬ごろ)にも同じ操作(FTPによるインストール) を行い、成功しているため、同じように FTPにアクセスし、インストールを実行しようとしたのですが、 なぜかFTPサイトは存在しないというメッセージが出てしまいます。 HTTPで同じ操作を行ったのですが、やはり同じメッセージが 出ます。 FTPサイトの名前は間違いがないのですが、 どうして存在しないというメッセージが出るのでしょうか。 ちなみに、FTPサイトのアドレスをそのままコピーして 同じように捜査をしたのですが、(仮想PC操作をしているためできます) 同じ結果でした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cntlwinalt
- ベストアンサー率66% (37/56)
回答No.2
- mtfoggy
- ベストアンサー率14% (37/255)
回答No.1
補足
はい。DNS参照はできる状態です。