ハイブランドってそんなにいい?
私は現在、ハイブランドは、サルヴァトーレフェラガモ(25万円)(親から)、普通のブランドは、COACH(7万円)を普段使いしています。
色々なブランドをピンからキリまで見た中では、素材的にも悪くないと思っています。
例えば、HERMESのバッグの原価は2万だという話があります。真意は製作者くらいしか分からないとは思います。もしそれが本当だと仮定した時、COACHなどのブランドのバッグの原価は二千円くらいでは無いのだろうかと思うのです。牛革のバッグの原価はそんなに安くなってしまうのでしょうか?
そして、COACHはアウトレットで気に入って購入しましたが、アウトレットにはアウトレット価格というものやアウトレットのためだけに作られた商品も数多くあります。私が引いた商品がどちらになるかは分かりません。型落ちした商品で公式ページから削除されている可能性もあるでしょうし、難しく分かりませんでした。
COACHのバッグと、HERMESのバッグの価格自体はピンキリの差がありますが、果たして本当の意味でそんな差があるのでしょうか?
加工の仕方などは会社でかわるとおもいますが、質の話で言えばなんとなくそんなに違わないのではないかと最近になって思いました。
ただそこにHERMESというブランドだから、みたいになっているものも多いようにおもいます。
実際のところ、最近チャールズ&キースやカナダ発のALDOみたいな1~2万円で変えるバッグでもいいのではないかとも思うのです。ただ、合成皮革だから安いというのも分かります。
そこそこにバランスのとれたブランドバッグってありますか?
そして、質の話で1番いいブランドは何処でしょうか?