起動時に黒い画面になります
当方、音楽や動画鑑賞、インターネット程度の使用のみでPCには詳しくありませんがよろしくお願いいたします。
使用PCは4年程前のバイオでPCV-RZ61、XP HOMEです。起動時のウインドウズ画面になる前に黒い画面になりF1かF2を選択するように要求されます。
黒い画面には以下のように表示されています。
Award Medallion BIOS v6.0
Copyright (c) 1984-2001,Award Software,Inc
ASUS P4T-LU ACPI Revision 2001
Award Plug and play BIOS Extension v1.0A
Initialize Plug and Play Cards...
PNP Init Completed
Detecting Primary Master ... Maxtor 4A160J0
Detecting Primary Slave ... None
Detecting Secondary Master ... SONY DVD RW DW-U12A
Detecting Secondary slave ... None
Hardware Monitor found an error.Enter Power setup menu for details
Press F1 to continue,F2 to enter SETUP
12/04/2002/-i850E-P4T-LU
です。英語がわかりませんので翻訳サイトで翻訳してみましたが日本語に変換されない部分がほとんどで内容がわかりませんでした。
起動時ほぼ毎回この表示になりますがF1を押せは起動できています。F2を押してみたところ当方では全く意味が理解できない設定画面?になったので中止しました。
自分なりに検索してみたのですが見つからず困っております。
リカバリもしてみましたが症状は変わらず出ています。
元々バイオに入っているDVD作成ソフトでDVDを焼いていても焼きこみ時にエラーと出る事が多いです。メディアは今まで使っていて正常に焼きこみ出来ていたので相性は悪くないと思います。これは何か関係あるのでしょうか?
使用ソフトはClicl to DVDでデジタルビデオをHDに取り込み後、焼きこみ時にエラー。RecordNow DXでファイルを焼きこみ時にエラーです。
購入当時は25万程しましたのであきらめずになんとか改善したいので皆様方のお知恵を頂きたく存じます。
どうかよろしくお願いいたします。
お礼
再度のご回答有難うございます。 電池が影響する可能性もあるのですね。 一度試してみます。有難うございました。