• 締切済み

大学での単位、とは?

今年、やっと大学の理工学部に入学することができました。 そこで以前から聞いていた単位、というのはどういうものなのでしょうか?一年生のうちになるべくたくさん取っておいて、四年は就活に時間をとるべきと言われたんですが、仕組みがよく分りません。 大学入学前に少し知っておきたいのでお願いします<m(__)m>

みんなの回答

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

ご入学、おめでとうございます。 私も工学部に入学したときに『単位』と聞いて「なんだそりゃ?」と思いました。要は卒業までに必要な授業ポイントです。 このポイントには「必修」と「選択」があって、 1.必修単位を全て取ること 2.必修+選択単位で卒業に必要な単位数を満たすこと で卒業できます。 ですから、1年生のうちから単位取得に頑張るのは非常にいいことです。1年生は必修科目が多いので、取りこぼしのないようにしてください。 万が一、取りこぼしても2年生以降に再履修すればいいですが、時間割の関係で取得が困難になってしまうことがあります。(1年の必修の講義と2年の必修の講義が重なることがよくある) 受講登録をするときは、ミスのないように友達同士で確認することをお勧めします。 理工学部系は忙しいと言われていますが、ちゃんと真面目に講義を受けて、人並みに単位を取得できれば、就職活動が困難になることは、まずないと思います。 むしろしっかり単位を取っても、配属された研究室によって就職活動がしにくくなることがあります。(と言っても、今から気にする必要は全くありませんよ。) 今はゆっくり、コーヒーでも飲みながら、大学から送られた資料に目を通すくらいで大丈夫ですよ。

herobushi
質問者

補足

ありがとうございます、でも受験が終わってあまりにも暇なので何かい色々考えてしまうんです(笑) 同じ工学部としてお聞きしたいんですが、一年のころ週に何コマ、又一日で多い時は何時から何時ぐらいまで授業がありましたか? 参考にしたいのでお願いします。(それまでに友達ができるとは限らないので…笑)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

4月になったら履修指導で説明してくれます。 高校にも単位はあるんですが、普通科に通っていると気がつかないですかね。 大学では4年生を終えれば卒業するのではなく、規定の数の講義で合格点をもらえば卒業ということになっています。合格した講義の数が単位です。 ただ、前後期制の普通の大学で、90分授業を週1回1学期間受けて合格すると2単位です。演習科目や体育実技は1単位だったはず。 なお、多くの大学では同時に履修する講義の数が制限されています。3年間で単位を全部揃えて4年生は遊んで暮らす(愁訴職活動だけ)ということが出来ないように。1年間で40単位が上限ってのが定番。

herobushi
質問者

お礼

なるほど、なんかうまい具合にできてるんですね。 高校にも単位があったとは驚きです、全然意識してませんでした(笑)

回答No.1

時間割にある「コマ」のことです。1年か半年かいろいろあるでしょうが、履修したと教官に認められればいただける、通信簿の「可」以上の点のことですね。

herobushi
質問者

お礼

コマと言われると分かりやすいですね、どうもありがとうございます

関連するQ&A