- ベストアンサー
友達の身内の不幸に慰めの言葉は?
友達が身内の不幸で大学を休みました。 メールを送りたいのですが、どういう言葉を書けるのが適当なのでしょうか? たとえば、風邪で休んだら「お体に気をつけてください」とか、「養生してください」とかですよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたとそのお友達の新密度、亡くなられた方がだれであるか、死因は・・・によってまちまちだと思います。 したがいまして、非常に注意が必要です。 私の場合はむしろそのことにふれないか、あるいはこちらからメールを出すことをひかえると思います。 どうしても、お友達のことが気になるとか、どうしても別件で連絡しなければならないことがあるのであれば、下の方の書き方でよいと思います。 または、用件のあとに一行たらずの文章で、「なにかあったら連絡してくださいね」とでも書き添えておけば、相手にあなたの心づかいが伝わると思いますよ。 直接的なおくやみの言葉は使いなれないと違和感があるものです。 私も経験がありますよ。
その他の回答 (3)
- oponnpo
- ベストアンサー率32% (155/481)
つい先日、親友のお父さんが亡くなりました。 。。。できる限りはやく駆け付け、顔を見たとたん、一緒に泣きました。 ひとしきり泣いた後、病院での様子や、繰り言をたくさん言って来たので、ウン、、、ウン、、とひたすら聞いていました。それしかできませんでした。 メール、されてもしばらくは見る余裕ないかもしれません。 駆け付けるほどでない友人だったら、今はそっとしてあげて(講義のノートとってあげる、とかして)今度会った時に、御悔やみの言葉をいってあげるといいのでは?
お礼
返答ありがとうございました。
- HOI-HOI
- ベストアンサー率11% (1/9)
まだ、大学生ですよねぇ。 そのお友達の付き合いにもよると思いますが・・・ よく言われるのは、あれこれ言うより 「この度は、ご愁傷様です」といってあげるほうがよいといいますけど・・ 本当に仲の良いお友達なら、自分の言葉で伝えてもよいのでは? 自分の心に思ったことを書いてみたらいいのではないのでしょうか? 私は、お友達のおじいちゃんがお亡くなりになった時に 「こんな時なんて、声をかけてよいのかわからないけど いっぱい悲しいだろうけど、元気だしてね。」って お手紙をお通夜の時に渡しました。 後で、友達が、私の表情や手紙をみて心配してくれてることがわかって 「その気持ちがうれしかったよぉ」って言ってくれましたよ。 早く、学校にお友達がきて、いつもどおりに生活できるといいですねぇ。
お礼
返答ありがとうございました。
- oyan
- ベストアンサー率30% (51/168)
ふだんはあまり使いませんが 「ご愁傷でしょうが元気を出してください」 「心からお悔やみ申し上げます」 などが適当ではないでしょうか?
お礼
返答ありがとうございました。
お礼
返答ありがとうございました。 授業こないんでどうしたのかな、と思ってメールしたら「身内に不幸が…」って来ちゃったんです。 みなさん、返答ありがとうございました。さっそく、メールの返事を書こうと思います。