• ベストアンサー

テレビのアンテナ

 最近は液晶テレビも出てきて薄型軽量で 小型なら持ち運びも楽なようですがアンテナは 絶対繋がないときれいに映りませんよね。 部屋の中でちょっと移動させたいときなど、 アンテナのコードもひっぱりまわすのは うっとうしいと思います。今の先端技術を もってしてもワイヤレスのアンテナのテレビ って開発出来ないものなんでしょうかね。何か 難しい問題でもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-family
  • ベストアンサー率34% (180/523)
回答No.3

TVの電波は波長が長いので、ある程度の大きさのアンテナを必要とします。また指向性があるのでアンテナを正しい方向へ向けないとうまく映りません。 移動しないで、かつ画質をある程度我慢するのであれば室内アンテナが使えます。 Ghz帯の電波を使い、人工衛星からの放送になれば携帯電話並の利便性が得られるかもしれません。 そういう意味では、まだ技術の進歩が足りないのかもしれません。 それまでのつなぎとして、sonyが出したエアボードの様な方法があります。一旦ベースステーションで受けてから、モニタへ電波で飛ばします。これが出た瞬間に欲しいと思いました。大蔵省の許可が出ないので買えそうもありませんが、独身なら即購入です。

yokkolove
質問者

お礼

お礼が大変遅れまして申し訳ございません。 ソニーの"エアボード"素晴らしいですね。単にテレビ だけではなくあらゆるマルチメディアへのプラットホームになるのですね。色々な楽しみ方が出来そうですが なにせうちも大蔵省が「うん」とは言わないでしょう(笑) 大変参考になりました。有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#41381
noname#41381
回答No.2

例えばSHARPのAQUOSなら赤外線でとばすやつがオプションでありますね。 http://www.sharp.co.jp/aquos/av/index.html 技術的なことは調べてませんが、無線ではなく赤外線にした理由があるのかもしれませんね。 需要は結構ありそうな気がするので、どこかから出てそうな気がしますが...。

yokkolove
質問者

お礼

 お礼が大変遅れまして、申し訳ございません。 やはり全く出ていない訳ではなかったのですね。需要があるからこそこういう新技術が開発されるのでしょう。ですが赤外線だと遮ると映らなくなるのでしょうか?確認してみます。有難うございました。

回答No.1

地上波に限ったら難しくないと思うのですが~ 衛星放送にも種類があるし、TV側の受け入れ態勢にも 現在や貧富の差(?とは言いませんね、高級機種とそうでないものの差)があるので製品化しても売れないってことなのではないでしょうか・・。 ワイヤレス形式にするには、携帯とかクルマのエンジンとか 干渉するものが多い過ぎるかもしれません。。

yokkolove
質問者

お礼

お礼が大変遅れまして申し訳ございません。 やはり、色々と難しい問題があるのですね。 私自身、勉強が足らないようです。ありがとうございました。

関連するQ&A