- ベストアンサー
新生活 パソコンの購入とインターネットの設備
今年から大学生となるものです。 そこで、パソコンを買おうと思っています。 たくさんありますが、どれがお勧めでしょうか? (2台目なので価格は10万円以下に抑えたいです。) 私は、地方から東京に出ます。そこで、新たにインターネットをするには、 環境が必要となるでしょうが、どのようにすればよいのでしょうか? ちなみに、光ファイバーというのが入ってるそうです。 これは、なんの環境もなく、ただLANケーブルをさせば無料でできるという意味なのでしょうか? また、今年の1月、当時は受験勉強に励んでいたのですが、ヨドバシカメラを通りかかったときに、 2万円でノートパソコンを販売していました。聞いてみたところ、ネット環境の新たな構築が必要となるらしく、 それが安い理由でした。当時としては、すでにネット環境があるわけで、現実は2万円をはるかにこえるものとなりますが、 現在としては、ネット環境を必要としている上に、PCが必要となるわけで、 上記サービスは私にとっては大変都合が良いです。 このようなサービスというのは今もあるのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答