• 締切済み

vistaプリインストールのdell dimension9200にHDDを増設してxpを入れたい

何度も、質問して申し訳ないのですが、 ご存じの方、教えていただけないでしょうか? SATAのHDDをPCに接続し DSP版のXPをインストールしようとする時 マザーボードがXP対応か調べてから・・ という記述をネット上でみましたが、 そのようなことがあるのでしょうか? また、どうやって調べればいいのでしょうか? 教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

デュアルブートを行う場合は、DSP版のXP(home)をDVDを入れて、パソコンを再起動します。 その結果が、このブルー画面の場合は、マザーボードが対応していないのだと推測されます。 BIOSで、CD/DVDが優先だと思いますが???。 確認してみてください。

propropro
質問者

お礼

ありがとうございます。 DVD優先で、DVDから windows setup 画面になり ハードを検索してから ブルーの画面になるのです。 やはり、マザーボードでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47429
noname#47429
回答No.2

こちらを熟読されてから実行したほうがよろしいですよ。 http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/016.html 「Windows VistaをインストールしたPCにWindows XPをインストールしてデュアルブート」

propropro
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんに同じサイトを紹介して頂きました。 もう一度読んでみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

一番簡単な方法は、WimXPのCD-ROMを持っておられるなら、 仮にインストールをされてみるのが一番確実な方法です。 使えると確信しましたら、認証すれば良いだけです。

propropro
質問者

補足

ありがとうございます。 DSP版のXP(home)をDVDから起動して インストールしようとすると A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. If this is the first time you've seen this Stop error screen, restart your computer.If this screen appears again,follow these steps: Check for viruses on your computer.Remove any newly installed hard drives or hard drive controllers.Check your hard drive to make sure it is properly configured and terminated. RUN CHKDSK /F to check for hard drive corruption,and then restart your computer. Technical information: stop: 0x0000007B (0xF78D2524,0xC0000034,0x00000000,0x00000000) とブルーバックで表示されて強制終了しなければ閉じることもできなく なってしまいます。 これは、ハード的にXPを受け付けていないということでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A