- ベストアンサー
気を使いすぎ
私は22歳になったばかりの女性です。 昔から人見知りでとても悩んでます。 転職するたび(そんな何回もではないど)私よりも、あとに入ってきた人のほうが早く職場の人と馴染んでいました。 私は自分でも思うけどみんなに嫌われないようにしすぎてて八方美人な性格だと思います。でも影で人の悪口を言ったり悪口を言った人の前では良い人ぶったりそのようなことは絶対にしてません。 ある職場を退職する時に先輩から「こんど入社した会社では気を使わないようにのびのびやりなさい。」と言われました。 やっぱ周りから見ても私ってそういうふうに思われてると思うととても嫌でした。 友達関係では友達に直接そういうことは言われたことはないけど親友っていないしその友達に彼氏ができるとほとんどの子は連絡をくれなくなります。こっちから連絡したり誘ったりすればもちろん返事は来ますが。。 きっと私といても私が気を使うので友達も疲れちゃうのかなぁって悩んだり騒いだりするのも苦手なのでつまらないのかなぁなんて思ってます。でも嫌われたくないって気持ちが大きいです>< 職場では難しいですが家族のように気をつかわないような友達関係を築けてる人っていますよね。それがすごく憧れます。あと人見知りせず誰とでもすぐ仲良くなれる人も羨ましいです。 でもこれって性格なので仕方ないですか??なにか改善できる所があれば教えてください☆お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず何故人と親しい関係になることに抵抗があるのかを、よく考えてみてはいかがでしょうか? 単純に他人が大嫌いというのなら、仕方ないですが、自分から友好的な関係を築きたいのに、人見知りしてしまうのであれば、具体的な理由があるはずです。 例えば「人に悪く思われたくない」「人付き合いで失敗したらどうしよう」などの恐怖心です。この場合であれば考え方の切替が必要だと思います。 人間は誰しも欠点があるわけですから、互いの短所を理解して容認するのが円滑な関係を作る方法の一つです。ですから自分の短所を理解して、それを上手くコントロールしつつも、相手に受け入れてもらう努力などが良いのではないでしょうか。 また、対人関係で消極的な人は根底に「人間関係で失敗したくない」との願望が強すぎて臆病になっている場合があります。自分を受け入れてくれるコミニティや人間を探す為のテストと割り切って、失敗もデータを取る為の肥やしと割り切って、ダメ元で積極的に行動してみるのも良いでしょう。 火傷もしてみなければ、痛みを理解できないように、挑戦して経験する事が財産になります。潜在的な才覚もありますが、スタートはみな同じで、生まれながらに対人関係が上手ということもありません。 長い人生の通過点と思って、失敗を恐れずに経験を積むつもりで取り組んでみてください。 余談ですが、人と会話する切欠が分からないのでしたら、まずは自己紹介をすると良いですよ。「自分は人見知りをしてしまうんです」なんて言うのでも立派な話題になりますから。 人は未知の存在、不明な存在に対して警戒心を持ち、好意を抱く相手のことは知りたいと思う傾向にあるので、自分の事を話すだけでも相手の距離は確実に縮まっていくはずです。
その他の回答 (3)
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
自分のことを出して行かないと仲良くはなれませんよ。 失敗を恐れるのではなく、失敗しないようにする、または、失敗しても耐えられるようになりましょう。 失敗しないようにするコツは自分で学んで欲しいですが、簡単なのはエクスキューズを忘れないようにすることです。「○○は△△だが、××については□□だと思う」というようなしゃべりかた。最初から誤解されにくいしゃべりかたをするのです。それと、相手が怒る様な言い方をしないこと。ときには黙っているのも大事です。話していいかどうかを常に考えながら話しましょう。相手に慣れれば考えなくても済むようになるはずです。 失敗しないようにするのは場数を踏み、パターンを覚えるしかないです。耐えられるようにするってのは、リカバーするコツを覚える事 (すぐ言い直す、悪いと思ったらすぐに謝る、間違いは認める、自分の欠点は認める、常識的な考え方をする、自分の考えを持つ等) 後は、失敗しても過大に考えないで忘れる事です。 友達が去ってしまうのは表面的な付き合いしかないからだと思います。あなたの事がわからないのに、あなたの事を好きになるなんて出来ませんよね? 本当は何考えてるのかわからないんじゃ信頼関係も築けません。 ただし、しつこくあなたの事を話されても周りも困ってしまいますから、さらっとあなたの考えを、その場その場で返して行く事です。チャンスは一度しかない事が多いですから、そこを逃さないように。後でなんとでも言えると思ってたら、どんどん誤解される事になります。 性格としての問題は、失敗を過大に考えて手を出さなくなる点ですね。失敗を「たいしたことではない」と少し思うようにすることと、「手を出さないのはダメ。イヤでも失敗しても何もしないより良い。」と考えることです。 会話はスキルです。スポーツと同じで、脳の中に「会話の為の回路」を作って行かないとうまくはなりません。 それと、うまいと思う人がいるなら、真似しましょう。苦手な事については「ミニ○○さん」なんて呼ばれる時があってもいいのです。
お礼
会話もスキルなんですね。確かに色々な人と出会えばそこで自分の知らなかった話も聞けるし勉強になります。失敗をおそれずに相手の話を聞きつつ自分の話もしていきたいと思います。ありがとうございました☆
- coske
- ベストアンサー率9% (46/475)
自分に自信がないのかな?苦手だから会話も上手じゃないし 相手も楽しくないかもって考えすぎよー 私も以前は(今も時々)人の輪が苦手で^^; でも最近は、遠からず近からずの友達(親友も)は多い方かもしれません はじめての人に対してはやっぱり苦手意識がありますが 出来るだけ自分の殻に入らないように努力はしてます 友達がいることがうっとおしいとか面倒くさいって思うこともあるけど そんな友達が居てくれて救われることや楽しいこともあるから大切です 話のネタ作りに何か趣味持つといいですよ~ 相手がそれに興味がなくても自分のアピールに出来るように思います 私の場合は映画かな~映画には一人で行くことが多いけど、映画を通して人と話をする機会が増えました。 また、周りが私の趣味を知っていることで周りからも私に話すきっかけがあるような気がします。 仕方なくないよ。がんばって!
お礼
自分に自信まったくないです><そうですね。趣味があってもまず職場の人には話したりしなかったです。どうせ職場の人にはこの趣味はわかってもらえないだろう。。。っていう感じで>< 少しは自分の話してみることから初めていきたいと思います☆ありがとうございました☆
- blood_ace
- ベストアンサー率9% (3/32)
自分と付き合いが一番長いのある意味で自分自身ですから、自分で面白いと判断するのは難しいですよ。 あなたにはあなた自身の人生があり、経験があり、個性があります。 もし、それが全く無かったら記憶喪失です。 もし、個性が全く無いということなら、それは逆に個性的です。 もし、自分がつまらない人間だと思うなら、どうつまらないのかをくどくならない範囲で話すのもいいと思います。 と、そんな具合になんでも気持ちの切り替え、見方を切り替えるだけで、会話の材料になりますし、会話が始まれば、相手もある程度受け答えてくれるので、更に質問したりしてコミニケーションが取れるはずです。 傷つく事でなにをしたら傷つくかを学び、傷つく事の痛みを知る事が出来るわけですから。失敗しても、同じ失敗を次はしないようにする方法を学べたと考えれば、損ではありません。 ネットとはいえ、こうして人見知りをするという事を題材に、これだけやりとりが出来ているわけですから、人と打ち解ける為の話題として十分に利用できますよ。
お礼
そうですよね。そういえばあまり人との会話で質問したりしないです。友達といる時はもちろんしますが職場の方との会話ではうなずいてるだけでした。 もっと人の話にも興味をもち自分の話もしていきたいと思います。ありがとうございました★
お礼
素の自分を出して人に嫌われたくないっていうのは学生時代のトラウマからもきてると思います。 人間関係で失敗したくないっていう思いが強すぎるっていうのは本当にその通りです。なので新しい職場に入った時って自分から話をしません。それは会話の中で相手に変なふうにとらえられたらどうしようとか余計なことを考えすぎてしまい結局会話に参加しません。当たり障りなくいつも居ました。 あと自分の話してもたいして面白くないし。。。って思って自分の話しなかったです>< 勇気を出して自分を少しずつ出して行こうって思いました☆ありがとうございます☆