• 締切済み

スピーチです・・・困っています・・。

私はもうすぐ卒業する学生で、今月、大学で部活を4年共にしてきた友人の結婚式でスピーチを頼まれました。 私はスピーチどころか結婚式自体初めてで、スピーチの仕方、雰囲気が全くわからなく、大変困っています。 スピーチの本は売っていますがこの間まで学生をしていた自分があんまり堅苦しいスピーチになるなどはどうか・・など色々考えているとどうしたら良いのか全く分かりません。 そして今のスピーチは笑いを取る人が多いと聞いたのですが本当でしょうか?? 新郎様は喋ったことはありますがはっきりした人柄はわからないので笑いにもっていく事なんて全く出来ません。 困っているので1つでも教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします!!!

みんなの回答

  • qoo200536
  • ベストアンサー率18% (34/182)
回答No.7

私も二回ほどスピーチをしました。恥ずかしいしなんて話そうって迷いますよね。私は、スピーチといっても本当に友人宛に手紙を書いてそれを読んだだけです。私の結婚式も友人はそういう感じで私との思い出を語ってくれました。結婚式は新郎新婦のためのものだから、出席されているかたあてじゃないし、新婦に向けてよめば充分ですよ。笑いを取るのはだいたい、新郎側の友人スピーチが多いですよ。結構新婦側は涙を誘うような内容ですし、私も自分の結婚式も親友の結婚式にスピーチしたときも号泣してしまいましたが・・・はじめに、新郎新婦、ご両親におめでとうございます。今紹介承りました○○さんの友人の○○です。という感じで挨拶できれば充分だと思いますよ。新郎新婦には充分伝わります。堅苦しい挨拶は、会社の上司や、社長さんがするから正直みんな飽きてしまうって感じです。

  • kbtytkk
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.6

スピーチをされるんですね。 緊張具合が伝わってきます。 私は結婚式でスピーチを3回しました。 人前で話すのはそんなに苦手ではないのですが 3度目のスピーチでは、慣れているはずなのに 覚えていた内容を忘れて、詰まってしまい焦りました。 でも、後日そのことを新婦に話したら 「逆に自分の言葉で一生懸命話してくれている感じで感動した」と言ってくれました。 「完璧」じゃなくていいのだと思います。 それでも自信が無いなら、手紙をオススメします。 最初に、新郎新婦・ご両家へのお祝いの言葉。 (本に載っているような形式的なもので充分です) 次に「学生時代によく書いていた手紙を書いてきたので、今日はこの手紙をお祝いの言葉に代えさせていただきます」 というふうにつなげ、手紙を開きました。 一応手紙は暗記して、なるべく新婦の顔を見ながら話して 式の後にその手紙を(メッセージカードに書いていました)プレゼントしました。 喜んでもらえましたよ。 新郎側の友人は「笑い」を入れる人もよく見かけますが 新婦側は無理に「笑い」を入れず、素直なお祝いの気持ちを伝えるのがいいのではないでしょうか。 あがってしまっても、出席者は 自分が思っているよりもずーっと、 「頑張れ」って温かい気持ちで見てくれていますよ。 私からも、頑張って下さい!!

回答No.5

私も一度親友のスピーチをしたことがあります。 笑いをとるようなスピーチはあまりきいたことがありません。余興ならありますけど。ほほえましいくらいでとどめておいた方がよいとおもいます。 式の雰囲気や招待されているのがどのような人か分からないのでここは無難なスピーチのほうが良いと思います。 当日はあまり緊張しないでいいと思います。(でも緊張しちゃうものですがね)たぶんみなさん適度にお酒も入っているし、食事している人もいるし。 流れとしては、新郎新婦・両家のかたがたに祝辞→自己紹介(新婦とどのような関係だったのか)→新婦の人柄がわかるエピソード→しめの言葉 スピーチの長さは3分程度でよいと思います。一応きちんと言えるように原稿は作っておいて、前の日には多少練習しました。 当日頑張ってくださいね。

回答No.4

自分(女)の結婚式のときなのですが、私の友人は手紙を書いてきてくれました。 まず最初に、新郎新婦におめでとう、ご両親、親族におめでとうを言い、緊張するので手紙に書いてきました。といって、たまに私の顔を見ながら、手紙を読んでくれましたよ。 学生時代よく手紙のやりとりをしていたので、(今ならメールかな?)いつもの話言葉でのお手紙でした。 もし、新婦が付き合っている頃から話を聞いていたなら、新婦が一喜一憂してた頃のお話を混ぜても面白いですよ。 こんなのもありますが・・・ http://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/bunrei/speech/speech03.shtml いくつか結婚式に出席していますが、スピーチ中に緊張して言葉につまったりしてしまう人もいました。けど、司会者の方も、列席者も助けてくれますから、大丈夫ですよ。 緊張はしてしまいますが、いつもどおり、お友達にお祝いの言葉をのべてあげてください。 よいお式になりますように☆

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

まず緊張されているようですが、勘違いがそうさせています。主人公は新郎新婦ですから、招待された方はゆったりとしておきましょう。式が洋式であれば、テーブルマナーは心得て置いてください。それで無いと折角の料理も台無しです。次にスピーチですが、最近よくない傾向があります。笑いを取るということでいらぬ失敗話や新郎の失恋話などしているスピーチが多く、後々しこりになります。「今までの彼の彼女の中でこの花嫁さんが一番」など一見よさそうですが、新婦には失礼ですよね。 クラブでの活躍などありふれた話題で構いません。 新郎新婦のためのお祝いの言葉が主ですから、出席者に笑いをとる気を使う必要はありません。過去のクラブライフであなたが友人から受けた感銘や叱られた事など沢山有るはずで、友人が男性として魅力があることを皆さんにご披露する感覚でいいでしょう。くれぐれも友人の暴露話はいけません。スピーチの長さはせいぜい2分まで。また、切れる、われる、去るなどの言葉を嫌う方も多く要注意です。

参考URL:
http://you111.net/su/suyu01.html
回答No.2

初めてのスピーチ大変ですね。 私は何度か結婚式に参加しましたが、スピーチを断り続け、経験はありません(^^;) でも、何度か参加した中で思うことをお話させて頂きますね。 新郎側の方は結構笑いをとります。 新婦側のスピーチはどちらかというと泣きの方が多いかな・・・。 スピーチを頼まれるくらいなのでかなり親しい友人だと思われます。 友人との出会いから始まり、自分にとって、とても大切な友人だということと、ちょっと泣けるような二人のエピソードを加えて話すような感じが多いように思います。締めに新郎に友人をよろしくお願いしますみたいな感じで終わります。 参考になるかどうかわかりませんが、頑張って下さいね。

noname#63138
noname#63138
回答No.1

40代の男性です。 自分の結婚式も含めての経験よりアドバイスさせて頂きます。 結論から言うと、自然体でいけばいいと思います。 披露宴というのは、友人だけでなく、親族や会社・大学関係の人も参加されますので、笑いの取れるスピーチが良いスピーチということはありません。 基本は、新郎新婦、及び、親族の方々へのお祝いの気持ちを伝えることですので、無理に笑いを取ることに拘らず、お祝いの気持ちを素直に伝えればいいと思います。 あと、時間の長いスピーチが良いというものでもありませんので、長さ的にはほどほどで良いと思います。 部活の仲間ということなので、次のような点を話題に織り込んだらどうでしょうか。 ・部活の紹介 ・新郎との初対面の印象 ・4年間の部活で印象に残っていることやエピソード ・最後に、4年間の部活での成果を今後の新婚生活に活かして下さいと締めればいいかもしれませんね。 あと、お祝いの席なので、できるだけ新郎を褒めることや盛り上げてあげるような話をされるといいと思います。 くれぐれも、笑いを取るために、過去の新郎の女性関係などを暴露するのはNGです。 では、緊張しないで、スピーチ頑張ってくださいね。

関連するQ&A