• 締切済み

windows updateの最新情報の取得

windowsupdateの最新情報を取得したいのですが、 「自動更新」をONにする以外方法はないのでしょうか? できればRSSで情報を受け取りたいです。 ちなみに自動更新は好きじゃないので、いつもOFFにしています。

みんなの回答

回答No.4

NO1ですがRSSでなくメールでの受取はいかがですか? 私も加入していますがMSからセキュリティーアップデートの事前通知などが メールで配布されるサービスがあります。 MSにメールアドレスを教えなければいけませんが、それがイヤでなければ一つの方法かと思います http://www.microsoft.com/japan/technet/security/secnews/default.mspx

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/secnews/default.mspx
silverapple
質問者

お礼

MSからメールを受け取るのは、まったく問題ないです。 「Tech Note」は聞いた事があるなーという程度で 中身はあまり良く知りませんでした。 月イチの配信みたいなので、リアルタイムに情報を得るというわけでは なさそうだけど、ニュースの中身はなかなかためになる情報もありました、 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

>できればRSSで情報を受け取りたいです。 MS直接は無理でしょう。 internet.watchなら、RSS配信してますので、情報が得られますけど。 http://internet.watch.impress.co.jp/ 私も自動更新は無効にしてるので、ここで内容をチェックしてから対応してます。

silverapple
質問者

お礼

早速internet.watchのRSS使ってみました。 なるほど、確かに情報が配信されました。 しかし、膨大な数の情報が配信されて毎日自分の 見たい情報だけ拾い読みしても毎日配信されるなら結構なボリュームが あるなぁ、と思えました。 いろいろ調べた結果、英語ですが http://go.microsoft.com/?linkid=4058777 一番しっくりくるな、と思ってます。 わざわざ教えてもらったのに、すいません・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

>最新情報を取得したいのですが、 XPですか?そして、更新プログラムの有無を取得したいということですね? スタート→Windows Update,あるいはMicrosoft Updateにアクセスしたらどうですか。 定期更新は、大体毎月の10日前後から1週間以内には出されているようですよ。 もちろん、臨時のものも、たまにあります。 私は、自動更新の更新通知がシステムトレイに出ても、アップデートの内容を確認するために必ずMicrosoft Updateにアクセスして更新チェックをしてから、アップデートしています。 なお、Microsoft Upadate=Window Update+Office Update+その他のMicrosoft製品のUpdateです。

silverapple
質問者

お礼

はい、XPを使っています。 できれば事前に分かってる状態で、手動でUpdateしたいです。 マイクロソフトのサイトにアクセスして更新が発見するまで 非常に遅いからです。 「BaselineSecurityAnalizer」という脆弱性をスキャンするソフトがあり それだと若干早いのですが、もっと早く確実にチェック出来る方法が あれば、と思った次第です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

RSSでの受取りは出来ないと思います 自動更新にもオプションがあるので、ダウンロードもインストールもしないで通知のみを選択するのはどうですか? 自動更新の設定のオプションで 「更新を通知するのみで自動的なダウンロードまたはインストールをしない」を選択すれば通知のみになります

silverapple
質問者

お礼

ありがとうございます >ダウンロードもインストールもしないで通知のみ この方法は知りませんでした。自動更新をOFFにして手動updateにしてる 理由は更新を発見するとき、しばらくパソコンがフリーズ状態に なるのが嫌だからです。更新の通知だけだとフリーズ状態に ならないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A