- ベストアンサー
DVDの録画について
ビデオデッキからDVDデッキに買い換えることになりまして、いくつか質問があります。 (1)DVDデッキにもビデオの3倍録画のようにDVDの録画時間を延長する機能が標準装備されていますか? (2)DVD-Rは1度のみ書き込めるらしいのですが、これは1度書き込んだら消せないということでいいでしょうか? 例えば120分用の物にまず60分録画し、後日残りの60分を録画することは可能ですか? (3)今のところDXBROADTEC 120V という機種を買おうと思っています。 これはビデオとDVD相互のダビングが簡単にできると量販店のチラシに書いてあるんですが、CPRM対応のDVD-Rの場合もビデオにダビングすることはできるでしょうか? 3つの質問のうち1つでも構いませんので教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- SPTlayzner
- ベストアンサー率71% (196/273)
回答No.3
![noname#57390](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#57390
回答No.2
お礼
勉強になりました、ありがとうございます。 私はテレビのドラマや映画などを録画したビデオが現在40本近くあります。 これらがかなりかさばるのでDVDに写し省スペースをしようと思い買い替えを決めました。 このような事情があるので50分若しくは2時間単位で何度も録画をすることになります。 この録画方法はあまり薦められないとのことですがどんな問題があるのか教えてもらえますか? また、こちらとしては最低限ビデオ1本につきDVD1枚になれば問題ないので、ビデオ1本分の6時間を1度にダビングしてファイナライズしてもよいのですが、その場合DVDを見るときに各話の頭出しができなかったり不便なことにはならないでしょうか? 続けて質問になってしまい申し訳ないですが、お時間があるときで良いので教えて頂きたいです。