ベストアンサー 最強のホワイトボードペン 2002/05/31 09:38 私がもっているホワイトボードのペンは軟弱なモノが多くてすぐに付かなくなります オススメのホワイトボードのペンを教えてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mtt ベストアンサー率31% (416/1338) 2002/05/31 10:01 回答No.1 うちはほとんど「サクラ」のマーカーをつかっています。 サクラルックは直液式ですので残量がわかりますし、ペン先を数秒押し込むだけ で液がたくさん滲んできますので濃く書くことができます。 数色取り揃えていますし、とくに赤や青が鮮明に出るのが気に入っています。 参考URL: http://www.craypas.com/seihin/wb/wbk-look/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A ホワイトボードに油性ペンで書いてしまいました 幼稚園のホワイトボードに間違えて油性ペンで書いてしまいました。 すぐに除光液で消したら、きれいに消えました。 しかしそのあといつも通りに水性ペンで書いた後に イレーサーで消すと、汚く後が残ってしまい どうしようもありません。 何か表面をコーティングできるオススメの商品がありましたら 教えて下さい。 ホワイトボードのマジック跡 ホワイトボードを中古で購入して使用しているのですが、100円ショップで売っているホワイトボード用ペンで書いて、スポンジのようなもので消しているのですが、きれいに消えないです。水でぬらして強く削るような感じで消しても、跡が残ります。100円ショップなどのペンはやはりホワイトボードに適さないのでしょうか?どのように消せばきれいにできるのでしょうか?どなたかお願いします。 ホワイトボードに消えない罫線を書きたい ホワイトボードに油性のペンで罫線を書いているのですが、この罫線にホワイトボード用のマーカーで書いた文字が重なると、消すときに罫線も一緒に消えてしまいます。 どうやら、ホワイトボード用のマーカーが油性のペンで書いて罫線を溶かしているようです。罫線を消えないようにするには、どうしたらよいでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 偶然発見したサインペンの不思議 しまった!!ホワイトボードに間違えてサインペンでメモ してしまいました。ホワイトボードの近くにサインペンを 置いていたわたしが悪いんですが………。どうやっても 消えないんで途方にくれてなんとなくサインペンで書いた 文字をホワイトボード専用ペンで塗りつぶしました。 そしてボード消しで消して見るとなんとサインペンで 書いた文字が一緒に消えました!!!!!!!!!!!! 驚きましたよ!!!!!! で質問ですが、なんでサインペンで書いたはずの文字が ホワイトボード専用ペンで上書きしただけで簡単に 消えてしまうんですか??教えてください ホワイトボードの黒いペンがかすれて字が読めない ホワイトボードの黒いペンがかすれて字が読めない。 どうしたら良いでしょうか。 書いたり消したりできるラミネート用のペン 商品の価格カードなんですが、価格がしょっちゅう変わります。そこで、価格の部分を空欄にしたカードを作成し、それをラミネート加工し、価格はラミネートの表面に毎回手書きしようと思います。 ホワイトボードみたいに書いたり消したりしたいのですが、どのようなペンを使えばよいでしょうか? ホワイトボード用のペンは綺麗に消えませんでした。水性のペンも試しましたが、インクがうまく載りませんでした。 ホワイトボードの汚れ ホワイトボードを長く使っていると、ペンで書いた字が消してもボードに残るのは何故ですか?? どうすれば消えますか? 油性マジックの消し方??? ホワイトボードに誤って油性ペンで、書き込んでしまいました。 きれいに消す方法をおしえて下さい。 よろしくお願いします。 ペンタブレットでイラストを描くときにオススメのソフトをお教えください ペンタブレットでイラストを時間をかけずに手軽に描くことができるオススメのソフトをお教えください。 フォトショップなど機能の多いモノより扱いやすいモノが知りたいです。 ペンで書くようなシンプルな機能くらいでもいいのですが、ウィンドウズについているペイントのようにとりあえず描けるという貧弱な出来にならないソフトが希望です ラミネータに書いたり消したりするペン 標題の通りなのですがラミネートした物に書いたり消したり出来るペンを探しております。 ホワイトボードに書くペンだとキレイに消せません。 メーカーなど詳しくお願いします。 宜しくお願い致します。 こんな商品ないですか? クリップボード(ペンがはさめるタイプ)で マグネットが付けれるようなものはないでしょうか。 持ち運びができるホワイトボードに ペンがはさめるクリップが付いているようなイメージです。 ペンを使わないホワイトボード? ボタンひとつで書いた文字が消せるホワイトボードを知りませんか? ペンもインクではなく、なぞったら文字がかけるような・・・ ハイテクな機能はいらないので、通常のホワイトボードにこの機能がついているものを探しています。色が2色以上使える製品があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム スチールとホーロー 会社でホワイトボードを購入することになりました。 月予定などが書き込めるものです。 そこでネットで調べていたのですが、ホワイトボードにはスチール製のものとホーロー製のものがあるのですね。これはいったいどういう違いがあるのでしょう?使い心地が違うのでしょうか?また、それによって使うペンなども変わってくるものなのでしょうか? ご存知のかた、よろしくお願いします。 ホワイトボード こんにちは。 ホワイトボードの落ちにくい汚れを落とすにはどうしたらいいでしょうか。専用ペンの跡が残っています。ご存知の方教えてください。お願いします。 会社のホワイトボードを綺麗にする方法 会社で使っているホワイトボードなんですが、 ペンから出る汚れなどで、ペン・ボード消しをおく所や、まわり全体が汚くなります。ぞうきんを絞って、ふき取ろうとしても 汚れが広がるばかり・・・・。全然綺麗になりません。 何か綺麗にするよい方法を教えて下さい。 高校教師のホワイトボード もうすでに、結構質問が出ているかと思いきや、ほとんどないみたいですので・・・ ドラマ「高校教師」に出てくる、透明なホワイトボード(笑)は、いくら くらいするのでしょうか? また、何という名前なんでしょうか? 他の質問で、アクリル板を買って作ればいいとありましたが、確かにそれが 安く上がりそうです。でも、一応本物の値段と名前が知りたいと思って質問 しました。 あと、ホワイトボードマーカーで書けば、アクリル板でも消えるとありましたが、 そもそも、ホワイトボードマーカーなのに白色ってあるのでしょうか? となると、あのペンも専用なんでしょうか? よろしくお願いします。 シンナー等を使用していない水性ペン 学習塾の講師をしておりますが、ホワイトボードを使用しており、部屋が狭いこともあり換気扇をしていてもいつも軽く酩酊状態なのですが、生徒にも健康にも悪いと思われます。シンナー等有機溶剤を使用していないホワイトボード用の水性ペンというのはありますか?よろしくお願いします。 ホワイトボードの手入れ ホワイトボードをずっと使っていたら、消してもペンの跡が残るようになってしまいました。 それで、台所用掃除の洗剤で拭き取るのですが、書けばまたかなり目立つ程度に残ってしまいます。 どうすれば簡単に拭き取れるようになるのでしょうか? 何か油みたいな物を塗れば良いのかなあ、なんて考えていますが。 教えて下さい。 ホワイトボードって。 ホワイトボードって素材は何でしょう? 長いこと使っていたり、書き直すまで時間が経ってると 付属のクリーナーでは綺麗に消えなくなります。 綺麗に消えるクリーナーか、それに変わるモノ 何か知りませんか?? ホワイトボードに綺麗な文字を書きたい 会社で使っているホワイトボードなのですが、業者に引いてもらっている線が消えてきたので(業者は線や文字を貼っているので、消したり摩擦がおきると摩れてハゲる)、きれいに数字などを復活させたいのですが、数字は、パソコンで今のおおきさ・太さまで作れましたが、これをいざ、ホワイトボードに写すには、どうしたらいいのでしょうか? 私の低レベルの考えは、カーボン紙をひいて文字をなぞり、油性の黒ペンで書くとしか、思いあたりませんが、100%手作り感、手書き感ありありのホワイトボードになります。 それはそれで、味があると思いますが、もっと綺麗に書きたいので、アドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など