• ベストアンサー

流産後について・・・

妊娠3ヶ月の検診で流産していることが分かりました。近々体内処置の予定ですが、頭の中では分かっているのですが初めてのことで気持ちの整理がつかずパニクってます。今後子供が出来るのかどうかなど色々考えてしまいます。この様な経験をされている方もいると思いますが、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44113
noname#44113
回答No.1

赤ちゃんのこと本当に残念でしたね。 大変ショックでおられると思います。 ご存じとは思いますが どんなに健康な男女の妊娠でも 10回に1~2回という高い割合で流産は起こります。 私の最初の妊娠も、稽留流産でした。 手術を行い、薬を飲み、無事生理を迎え 妊娠、出産を経て、今二人目がお腹の中で6ヶ月目です。 ほとんどが胎児の染色体異常などもう運命的なもので流産が起こりますが 希に母胎側の不育症が原因の場合もありますが これは2~3回流産を繰り返したら検査することになると思います。 (医学的には3度だそうですが、2回続く確率は低めなので早めに勧める先生もいます) 現時点ではまだ今後のことは解らないです。 ただ流産や手術が原因で妊娠できなくなるというのは ほとんどないのでは。 よっぽどの事故みたいな場合くらいではないでしょうか。 無責任に「またすぐ妊娠できるよ」とは言えませんが 私も周囲の友人にもやっぱり5人に一人くらいは 流産を経て、今育児をしています。 あまり人に言いふらす話でもないので 何事もなく出産して楽しそうに見える人も 実は流産経験者だったりもします。 今はあれこれとあまり不安に悩みすぎず お腹の中の赤ちゃんとゆっくりお別れして上げて下さい。 処置後も心身をゆっくり休めてあげて下さい。 先生に聞きたいこと、不安なことをまとめておき 指示があれば良く聞いて随ってください。 今できることはそれくらいではないでしょうか。

PURIN-AYU
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。病院で先生にも20%の割合で流産があると言われました。確かに私の友人も流産をし、その後ママになっています。当日、次の日は自分を責めたりもしましたが今は前向きに考えようと思いつつあります。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

一度妊娠できた体を信じましょう。 私は、3度目の流産になりそうな主婦です。 1人目は16週で頸管無力症のため破水して出産(流産) 大きな流産になったし、麻酔なしでソウハされたため、激痛で 死ぬかと思いましたし、もう子供が出来ないのではと思いましたが、 半年後に妊娠、体質上苦労しましたが元気に生まれました。 3回目は去年で進行流産、4回目は今で・・多分稽留流産かなと 勘ですが、 流産は悲しいことですが、初期流産は赤ちゃんの生命力の問題であって、万が一育っても、可哀相な障害や病気を背負ってしまって 生まれてくるかもしれません。 私たち母体側は、心が空になるほど悲しんでしまいますが、 小さな赤ちゃんは私たちをママに選んでくれた子 短い間でもお腹の中に入る限り幸せだったと、きっと思います、 誰にでも起こり得ることなので、自分だけがおかしいわけではないので、 あまり悲観せず、やがてやってくるカワイイ赤ちゃんのために 1日でも早く、体が良くなりますように。

PURIN-AYU
質問者

お礼

私は1回目でかなり辛い思いですが、それ以上に悲しい思いをされたんですね。私も繋留流産で先日(3月14日)に手術をしてきました。今は気持ちも随分落ち着きはじめました。彼とは予定通り入籍をし身体が落ち着いたらパパ、ママになれるように頑張ろうと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukky599
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

こんにんちは。私も2度流産経験しているので、お辛いお気持ち とてもよくわかります。病院の待合室で涙を堪えるのがとても つらかったのをよく覚えています。 私は2人目の子を続けて天国へ帰ってしまったのですが、一度目の 流産のときは2回生理がきてから子作りを再開し、ちょうど一年後 くらいに妊娠しましたが流産でした。しかも手術の日が一年前と 同じ日で驚きました。 流産が続いたので、不育症の簡単な血液検査をしてもらいましたが 特に異常は見当たらず1回生理が来てから去年の春に妊娠し、昨年末 無事に女の子を出産しました。 初期の流産は、母体ではなく受精卵に何かしら問題があることが多い と聞きました。なのでご自分を責めたりしないでくださいね。 今はお体をゆっくり休めてください。

PURIN-AYU
質問者

お礼

同じ経験をされている方はやはりいるのですね。 今回の妊娠は結婚前から「出来たらいいね」と言っていたので今回のことはしょっくでした…今は「また出来たときには大切にしよう」と周りからも励まされ前向きに考えてます。無事ご出産したと聞き勇気も湧いてきました。挫けずに頑張ってみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miu_005
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.2

お気持ちお察しいたします。 実は私も妊娠3ヶ月で繋留流産です。(月曜日に診察→手術の予定です) 私は2人目の流産でなんとなく予想をしておりましたので静かに受け入れることが出来ていますが、流産は始めての経験で手術に戸惑いがあります。 なのでこれは友人の場合ですが・・・(私の周りには流産経験者が沢山います・・) 手術の腕はやはりお医者様も人間。見えないところを探るので上手い・下手はあるそうです。 友人達は術後2~3回の生理で妊婦へと戻っていきました。 自然に完全流産をしてしまった子は一度も生理の来ないまま・・・なんて事もあります。 術後は子宮が綺麗になっていますので本当かどうかはわかりませんが妊娠しやすいようです。 なので妊娠に関しては問題ないと思います。 私も次に授かる命の為にも今ある命を出してあげて供養してあげたいと思っています。 お互い頑張りましょう。

PURIN-AYU
質問者

お礼

同じ時期に同じ経験をしている方がいて内心ビックリしています。 私の友人も流産をし、その後ママになりました。当日、次の日はかなりショックで悩み自分を責めたりもしましたが今は自分の為にも周りの為にも前向きに考えようと思ってます。お互い頑張りましょう。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A