• ベストアンサー

どんな出来事も良い方へ解釈する方法を教えてください。

基本的にマイナス思考なので悪く受け止めます。本では良い方にって書いてありますね。 例えば、仕事で叱られたらプラスの人は「自分に期待してるから、叱るんだ」と思うし、マイナスの人は「自分って駄目なんだ」という具合に。 でも、言葉の場合、どう考えてもプラスに取れないだろうって事もあるし。以前、私は親父に「お前から真面目さを取ったらクソだ」と言われて、オカンに話して、その事を聞いた親父が「どうしてお前はマイナスに取るんだ?」って「この言葉を聞いて、プラスに取れる訳ないだろ!」って思うんですけどね。  それはともかく、プラスに取る習慣を付けるアドバイスを頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buesi
  • ベストアンサー率48% (46/94)
回答No.13

「マイナス思考」とか「プラス思考」とかの言葉に踊らされるのはやめましょう。納豆ダイエットと同じく、根拠のない考え方です。特に「マイナス」というと、まるで悪いことをしているようですが、この世の中、マイナス(悪いこと)とプラス(良いこと)に二分できるほど単純ではありません。「プラス思考」と言われる人は、ときに、何でも自分のいいように解釈する「自己中心的」な人と嫌がられることもあります。「マイナス思考」と言われる人は、思慮深い人と尊敬されることもあります。 あなたは、自分の行為を反省できる長所をもった人だと思います。それを生かしていけばいいのだと思いますよ。私も「マイナス思考」という言葉を用いれば、そのカタマリのような人間ですが、それはそれで評価してくれる人もいて、なんとかうかくやっています。それより、自分は「マイナス思考」だからうまくいかないのだとか、あまりそういうことに責任転嫁しないことです。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。マイナス思考は思慮深いというのは読んだ事あります。ただ、マイナス思考ってエネルギーを奪うんですよね。疲れてします。これは何とかしたいです。確かに、プラス、マイナスにとらわれるのは良くないですが。

その他の回答 (12)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.12

マイナス思考の人は親の教育に問題があります。親が「そっちに行ってはだめよ。車にひかれてしまうわよ。」と禁止+マイナスイメージを与えると、その子は大きくなって禁止事項を破ってそっちに行って車に轢かれてしまい、「そっちに行ってはだめよ。あなたはいい子なんだから。」と禁止+プラスイメージを与えると、自分に自信がつきバカな禁止事項はやらない、と言われています。 ご質問内容を拝読しただけでも、親父様のマイナス教育が見て伺えます。また親父様のマイナス思考をプラスに変換できるほどの力も、あなたのオカン様にはなかったものと推測できます。あなたのマイナス思考癖は恐らくその家庭環境が大きく作用していると思われます。 でもご心配なく。マイナス思考は癖であって、いつでもプラス思考にかえることができますから。あなたのプラスイメージ増強のためにも、ここはひとつ親父様のプラスイメージ教育を子供の立場からして、親父様に幸せな人生を送ってもらってはどうでしょう。ひいては、あなた自身の親離れ、親父様の子離れがすんなり導かれると思います。 例えば「お前から真面目さをとったらクソだ」に対して、「真面目だけがとりえって素晴らしい長所じゃないか。そんな息子に育ててくれて感謝するぜ、親父。」家族を思う心は心として大事に受け止め、お仕事でストレスの溜まっている親父様の不快な言動は「感情的にでなく、理論的に」正してあげてみて下さい。親父様が「ナマいうんじゃねぇ」と怒鳴ってきても、心の中は「あたってる、悔しい」と反省しているはずです。 あなたのことを心配している親父様、オカン様がいる。それだけでもあなたを守ってくれています。それをプラスに考えてみると、少しづつプラス思考が回復してくると思いますよ。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。親父は僕が小学生の時にブラジルへ単身赴任してから、陽気になりました。姉も「ひまわり」と呼んでます。僕はどっちかというとオカンに似ましたね、性格。あとは既に他の方へのお礼に書いたように、イジメや仕事の不出来、恋愛無しという惨めな人生で成功体験が乏しいのがあると思ってます。プラスに変えれるよう努力します。

noname#30427
noname#30427
回答No.11

私は基本的に良い方向へ考えますが、それでも傷つく言葉ってありますよ。さすがに仕事で怒られたのに「ありがとうございます」と言えるほどの器ではないです。その時はちょっと傷つきますよね。 でも数年後に改めて考えたら「あの時怒られて良かったんだなぁ」と思えます。悔しくて悲しくて泣いたことも、全部自分の糧になってるんだなと思えば、悪いことではないです。 そのときに全てをプラスに考えるのは無理だと思っています。でも、過去に起きたことをプラスに考えるのであれば出来るかなと。 お父様から言われた言葉も、その時は傷ついたでしょうが、もう10年も経ってるようですし「あの時ああ言われたおかげで今の自分がある」と思えればいいんじゃないでしょうか。そのためにはただプラス思考を持っているだけではダメだと思いますけど。実績が伴って初めてプラスに考えられると考えています。 結果よければ全て良し、って感じでしょうか。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今はまだ過去を悔やんだり、わだかまりが一杯なんですよね。仕事が何をやっても駄目、恋愛経験も乏しい。苛められたりした、など。  そうゆう事を「そんな事もあったね」と言える日が来ると良いのですが。

  • mokopu
  • ベストアンサー率23% (59/252)
回答No.10

しかられている内は花って言葉があります。それだけ気にかけてくれてるからです。あなたはちょっと打たれ弱いのかな?「なにくそ!」っていう見返してやろうっていう気持ちを持つとプラスに働くのではないでしょうか?何を言われても自分が正しいと思えば他人に何を言われようが自信を持つ。もし過ちならば、二度と繰り返さない、そしてその失敗が次への成長に繋がってくるのだと思えばプラス思考になりませんか?

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。打たれは弱くなったというのが正直なとこですね。見返してやろうと頑張った事が何度もあったけど、そこでも挫折。で、自信を失い、マイナス思考になりました。

  • ryu8472
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.9

 誰でもマイナス思考があり、はまるとキリがありません。 だから「前向きに」「プラス思考で」と言ったところで、あまりに抽象的過ぎるので、具体的な行動をしてみましょう。  偽善でもイイので、自分にできる親切を数多く実際にやってみよう。 お礼を期待してでの親切でも、実際に言われると嬉しいものです、そしてそれは、自信に繋がります。その自信を積み重ねることによって「確たる自分、プラス思考の自分」が形成されていくと思います。  手っ取り早い方法で、このHPを使って、色んな質問を見て、あなたに答えられる範囲で答えてあげては?そしてそれにより本当に救われる人もやがて出てくるだろうし、勿論、お礼もいって貰えるだろうし、そんな行動によって、少しは自信もつくと思います。  プラス思考にもなれるだろうし、ポイントも溜まって何か貰えるかもしれないし、実際の行動はあなたに多くのものをもたらしてくれますよ。  「臆病は恐怖を呼び、大胆は勇気をもたらす」と言います。  イヤなことがあったら大胆に動こう。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >手っ取り早い方法で、このHPを使って、色んな質問を見て、あなたに答えられる範囲で答えてあげては?そしてそれにより本当に救われる人もやがて出てくるだろうし、勿論、お礼もいって貰えるだろうし、そんな行動によって、少しは自信もつくと思います。  これは既にやってますね。ヤフーの知恵袋でもやってます。最近、人の相談に乗るのが楽しくて、そうゆう仕事に付けたらなあっと思います。恋愛経験が乏しいので、それに関しては満足に答えられないんですが・・・。  偽善の親切。最近は寄付ですね。ユニセフとかコンビニの寄付箱の一円から100円でしてますね。お金があれば、もっと大金を寄付するんですけど。

  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.8

正直な感想を言わせていただければ、そうまでして「プラスに取る」ことにこだわることもないと感じてしまいます。 自分がマイナスに感じることはマイナスに感じていいわけで…。 ただ、マイナスを過剰に感じたり増幅させないためには、それがいずれ次のいいことにつながっているということを心のどこかに持っていることです。 (その根拠?根拠なしです。そう決めるかどうかだけのことです) まあ、そのうちいいこともあるさって感覚です。 ってことは、いまのあなたの願いも、この先のいいことにつながっているってことです。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まあ、そのうちいいこともあるさって感覚です。 肩の力を抜いて、そう思えるようになりたいですね。

noname#117439
noname#117439
回答No.7

自分を好きになることが大前提です。 そうは言っても自分のいやなところばかり思い出して好きになれないだろうと思います。 そんなときは試しに「私は自分を好きになりたいんだ」と、何度も繰り返してみてください。しつこい位いやな自分を思い出すだろうと思いますが、それらは本心とは明白に裏腹な心の動きであり、心に潜む悪意の仕業です。 これは最も自覚し易い煩悩です。 煩悩を追い出すには葛藤を持ちかけて争うのではなく純粋なあなたの心にあるはずの良心、本心、健康な無意識、などと仲良くするコツを身に付けることです。 これは簡単で、そのように望むだけです。 心の中からやさしく愛っ苦しい気持ちよさを感じたら捕まえて放さないことです。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なる程。昔から自己嫌悪、自己不信なので、トライしてみます。

noname#118935
noname#118935
回答No.6

お父さんは、ほめたつもりだったのに、くさしたように取られて、がっかりですよ。 あなたをマイナス評価しての「くそ」ではないんです。 「お前はなんの取り得もないクソだ」と言われたら、お前=くそ。 「お前から真面目さを取ったらクソだ」は、「真面目だから、クソじゃない」という意味でしょう。 「クソ」があるだけで、くさされたように思うのは、ちょっと国語力が欠けてるな。 「クソ真面目」は、とびきり真面目だと、ほめてる言葉だし。 おそらく、お父さんもあなたの真面目さを評価してて、 「息子はクソのつくくらい真面目なヤツで」と目じりを下げてるんです。 でもほめ言葉を使い慣れてないというか、てれくささもあって、あんな言い方をしてしまったんです。クソをうしろにもってくるんではなく、まえにもってくるべきでした。 「基本的にマイナス思考」と認識できてるのだから、それでじゅうぶんでは。 その認識ができていたら、そのとき、そのときの考え方を冷静に見る目がもてるでしょう。 ああ、いつもの自分のくせで、マイナスに考え過ぎてるな、とか。 むりにプラス思考しても、付け焼刃みたいなもので、たいした力にはならないと思うけど。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうゆう解釈の仕方もあるんですね。確かに付け焼刃のプラス思考って意味ないというかかえって疲れますよね。

  • DEFS-7
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.5

>「お前から真面目さを取ったらクソだ」 と言われて、 >「この言葉を聞いて、プラスに取れる訳ないだろ!」 って、当たり前です! 理性ある人間なら、ここで感謝感激したりしません。っていうか、「どうしてお前はマイナスに取るんだ?」は、お父さんの言い訳です。流されちゃいけません。 仕事で叱られて、傍目からも気持ちがいいのは、「なにくそ、見返してやる、こんなヤツ!」です。「愛だわ~」なんて気味悪くないですか? なので、ご自分の感覚は真っ当なのだと、まずはプラスに受け止めてください。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まあ、親父は無神経でボキャブラリーは乏しいですね。 それはさておき、自分はどっちかと言うと、煽てられて乗るタイプでもないけど、ボロクソに言われて「なにくそ!」ってタイプじゃないです。ちょっとカチンとくる、ちょっと褒められるぐらいが丁度良いと思ってます。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

「正直の頭に神宿る」 真面目が一番、お父さんも期待して居るんでしょう。言い方は拙いですがね。 ^o^

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「正直の頭に神宿る」と言いますが、その一方で「正直者はバカを見る」ってのもありますね。まあ、バカ正直です自分は。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

私もマイナスなときは凄くマイナスになるほうだと思っていたけど、「お前から真面目さを取ったらクソだ」って、どうしてマイナスにしか取れないの?? 「取ったらクソだ」にばかり注目するからかしら。 「お前から真面目さを取ったら」のほうに注目してみては? つまり、「○○を取ったら××」って「それほど○○が強烈な取り柄である」という場合に使われますよね。 プラスに取る習慣、ってそういうことなんじゃないかな。つまり、マイナスな部分は無視して、プラスな部分だけを見て好い気になるわけでして。 でも、ふと思ったんですが、あなたの場合は「真面目さ」が強烈な取り柄なわけですね。ということは、いろんな言葉を四角四面に受け取ってしまうのかしら。もう少しいいかげんになって「あ? 『クソ』だとかなんだとか言った? 知らねえなあ、そんな言葉」くらいの感覚を持てるだらしない人になるのも悪くないかも。

nicechamp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まあ、そうゆう解釈もありますね。でも、そんなに真面目という程真面目じゃないし、他に全く長所が無いのかな?とか思ったりしますね。 ちなみに親父にこれ言われたの10年近く前ですけど。