- ベストアンサー
株の購入について
ろくに知らないで申し訳ありません。株について知りたいことがあります。信用取引なしで株を買った後証券会社からお金を請求される事は何ですか。請求されるのが多い・少ないにしても「出費」が気になります。そして、信用取引銘柄というのがありますが、この銘柄は信用取引でないと株を買えないという事ですか。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 信用取引なしで株を買った後証券会社からお金を請求される事は何ですか。 信用取引でなくとも(現物取引でも)、株を買ったら3日後(4日目)に代金を払わないといけません。ただし、ネットで取引できる証券会社のほとんどは、前受け制といって、買う前にお金を預けておかないと買い注文を出せない仕組みになっていますので、買った後に追加で請求されることは原則としてありません。買った単価×株数+手数料、を払えばそれを超える金額を払う必要はありません。金利や逆日歩などはありません。 ただし、この仕組みも十分ではないことがあり、後日、3日後(4日目)以内にもう少し入金してください、という連絡が証券会社から来ることも、皆無ではありません。成行注文だと、預けていた額以上の値段で買えたり、同じ銘柄を1日の内になんども売買して、差金決済になる場合は、一時的に見せ金を出さないといけないためです。 > そして、信用取引銘柄というのがありますが、この銘柄は信用取引でないと株を買えないという事ですか。 これは、信用取引でも買える銘柄、という意味です。信用取引はいろいろと制限があるのです。
その他の回答 (1)
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
現金余力と、預かり金が必ずしも一致していない場合です。 ネット証券の場合は、1社を除いて、預かり金以内でしか変えないようになっていますが、営業マンの入るところ、株ドットコムなどは、現金以上に買えるので、足りない分を追加入金するようになります。 信用取引については、別口座を開いてもらうようになります。 貸し株、借り株というもので、株支持市場では現物と同じ扱いです。 取り扱い銘柄も、現物で購入できるものの中から限られたものになり案ス。 四季報で「貸借」の記載があるものに限られます。
お礼
どうも有難うございます。ポイントをつけさせていただきました。
お礼
どうもありがとうございます。ポイントつけさせていただきました。