• 締切済み

別れたほうが良いのでしょうか。

私は今、お付き合いをしている人がいます。 しかし、以前から気になる存在であった方がどうしても諦められません。 このままでは、現在お付き合いしている相手に対しても申し訳ないと思っています。 付き合って3ヶ月。別れたほうが良いのでしょうか。 また、別れる時にはなんと言えば良いでしょうか。 どうかご協力お願い致します。

みんなの回答

回答No.5

こんにちは。 それはもうあなたの正直な気持ちを早く言い出すべきでしょう。いいにくいかもしれませんが。このままだと相手をさらに傷つけてしまうし、あなたも精神的に滅入ってしまうかもしれません。 別れを切り出すときはやはり正直な気持ちが一番ですね。「気になっている人がいる」ということを伝えれば相手も諦めがつくのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fff0009
  • ベストアンサー率26% (20/76)
回答No.4

別れたほうがいいとすでにあなたは思っているように 感じます。 もちろん、別れたほうがいいと思います。 本当の気持ちを伝えるのが一番いいと思います。 「気になる人がいるから、あなたとはもう付き合えない。 ごめんなさい。」 相手は納得するしかないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LipGloss
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

Heartbreakさんの気持ちが、もう彼にないなら気になっている方に行った方が良いと思います。 3ヶ月って言うとまだ短いから、ラブラブ最高潮の時のような気がするので 彼はショックかもしれませんけど、彼からしたら自分の彼女が別の誰かを好きなのに自分と付き合ってるなんて気づいたら、 普通に別れを切り出されるよりショックのような気がします。 何て言えばいいか…、そりゃやっぱり正直に他に好きな人が出来ました。 じゃないですか?彼の性格とかもあるだろうけど…。 3ヶ月付き合ったんだし、どんな性格か分かるでしょ? けど、ちゃんと言った方がいいと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gun-dam
  • ベストアンサー率10% (21/203)
回答No.2

どうしても諦められないのなら 「正直に」彼女に事情を説明して別れるべきでしょう。 ただし もし以前から気になる存在であった人にフラれたら もう一度ヨリを戻してくれるといいな などとは微塵も思ってはいけません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkeiichi
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.1

それ程好きではないのであれば別れてあげてください。 その後に気になっている人にアプローチをしてください。 別れるときの言葉ですが、きちんと気持ちを伝えることが大切だと思います。 「前から他の人が気になっていてやっぱり諦められません。ごめんなさい」 と伝えられてはいかがですか? 今後のあなたのためにも、現在の彼のためにもきちんと話し合い 本当の気持ちを伝えてあげてください。 それが現在の彼へのせめてもの償いではないでしょうか? 参考になれば幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A