- ベストアンサー
少人数学校、マンモス学校のいい所、悪いところ教えてください。
田舎に住んでいますが、今度、都会に引越しをすることになりました。 引越し先で悩んでいます。 1つは、お店が近く公園はなどはないけど、 地元の子しか通わない学校が少人数の学校、 1つは、自然が多く公園は近いけど、少し離れた場所の学校にある 幅広い地区の子が集まる大人数のマンモス学校です。 うちの子は田舎育ちで、ゆったりとした環境で育ってきたので、 マンモス学校に入れることに、うまくやっていけるのか少し不安がありますが、 地域の環境などを考えると、マンモス学校の地区がいいと思います。 小さい学校のいい所、悪いところ、 マンモス学校のいい所、悪いところ、など、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 ちょっと気になったのでまたお邪魔してしまいました。 私は子どもが小学校に上がる前に引越しをしたのです。なぜかと言うと、前に住んでいたところは職場が近いというだけの理由で選んだのですが、その後地元の人からそこの校区の小学校の評判は良くないと教えてもらったり、実際に地元の夏祭りに行ったらその小学校の生徒たちのあまりのガラの悪さを目の当たりにしたりしたからなんです。 で、今の家に住んでいます。今の校区のA小学校は隣の校区のB小学校と同じテストをしても平均点が15点も上だといいます。同じ公立でもこうも違うとは。また、前に住んでいた校区のC小学校は生徒が万引きして注意しようとしても、親も万引きしているので注意しようがないそうです。怖い話ですね。対策はこういう話を教えてくれそうな人を探すところから始まります。 学校の規模だけでなく、そうしたことも大事なのでは・・・もうお考えになってのことかもしれませんので、余計なこととは思いましたが。
その他の回答 (2)
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
家庭教師派遣会社勤務です。 7クラスではマンモスじゃなく、中規模学校ですね。マンモスはやはり10クラスくらいはないと該当しませんね。 私は小学校だけで12校転校したので、いいますとこうですかね。 マンモス校の良さ ・クラス替えがあると気分一新出きる ・競争原理が高い ・教育熱が高い ・スポ小(中学だったら部活)やクラブが多いので、多彩。 マンモス校の悪さ ・学年全員を覚えきれない 3~5クラスの小規模校の良さ ・学年全員の名前をすぐ覚えられる ・修学旅行で小規模独自のプランが立てられ(例:飛び込みでナイター観戦するとか)たり、自由行動で動きやすい 小規模校の悪さ ・コミュニティが狭い分、PTAのしがらみが多い(例:近所のA君のお母さんは××だから…とか) ・クラス替えの効力があまり無い
お礼
10クラス以上もある学校は、私が住んでいる県にはないので びっくりしました。 親は心配でも、マンモス学校が悪いと言うことではないのですね、 小クラスの学校でもPTAは確かに大変そうです。 詳しく教えていただいてありがとうございました。
- chamabishi
- ベストアンサー率25% (27/105)
親戚から聞いた話です。 あまりにも少人数の学校で6年間クラス替えがなく、つらい思いをしたとのこと。痩せていて病弱だった男の子なんですが、1年生の時の力関係が6年間ずっと続いてつらかったそうです。 ほとんど登校拒否に近い状態になりました。塾には「こんなに楽しいところがあったんだ!」と言って喜んで通ったそうです。 結局中学は私立を受験して、今はとても楽しく中学校生活を送っているとか。 少人数のよさもあるでしょうが、クラス替えもできないほどだといろいろ問題が起きることもあるらしいです。
お礼
回答ありがとうございました。 質問に書いた少人数の学校とは、 1学年3クラスほどある学校らしいのですが、少人数だから、 家庭的に仲良くできるとは限らないんですね。 マンモス学校と書いたほうは、1学年7クラスあるそうです。 小さい学校だからいいということばかりじゃないんですね 。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 学校の人数にかかわらず、土地柄もあるのですね、 そこまではわからないまま、引越し先をマンモス学校のほうに決めてしまったのですが、見た目にはゆったりした土地だと思うので、 いい土地柄であってほしいなと思います。 私も、もし住んでいて、柄の悪い土地だったら引越しをまた考えてみます。 参考になりました。ありがとうございました。