itunes のアンインストールについて
itunes をアップデートしたところ、
妙な不具合が出たためにアンインストールしたいのですが
うまくできません。
具体的には、
itunes を最新版にアップデートしPCを再起動したところ
デスクトップのショートカットをクリックしてもitunes が起動しなくなりました。
「この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です」
とエラーが出ます。
そのため、itunes を起動するために今は
いちいちC:\Program Files\iTunes からiTunes.exe で起動しています。
起動すると
iTunes 設定アシスタントのウィンドウが開いて
「iTunes が正しくインストールされていません。
iTunes を使ってCDの情報をインターネットから所得できるようにしたい場合は、
iTunes を再インストールする必要があります。」
とメッセージが出ます。
そこでアンインストールしようとプログラムの追加と削除を開いても
一覧にiTunes がありません。
どうしたらいいでしょうか。
インストールされていない状態のようなので
\Program FilesからiTunesを削除すればいいのか、とも思いますが、
アップデート前はきちんとインストールされていたはずなので
そのあと新たにインストールする際に不具合が出るかも…と思い
踏み切れません。
どなたかよろしくお願いします。