- ベストアンサー
予備校の特徴を教えてください
先日別のカテゴリーで同じような質問をしたのですが、私の質問の仕方が悪くあまり満足した答えが得られなかったのでもう一度質問させてください。 予備校選びのためにネットで情報を調べていると有名予備校について書いてあるサイトを見つけました。そこに書いてある情報の中でも特に気になる情報を見つけました。そこで皆さんにお聞きしたいのがこの情報は本当なのか?、ということです。 駿台・・・職員の対応はまずまずで受験生の味方になってくれる。 全体的にカッチリとした講師が多い。 地方になると少し質が落ちる傾向にある。 特に理系に強い。 河合・・・進路相談・勉強相談が徹底している。 授業のテキストと模試が素晴らしい。 講師陣は皆良といった感じ。所謂正攻法の講師が多い。 地方でもいい講師がいる。 代ゼミ・・・講師陣が最強。 地方校の講師との人気の格差が大きいがもちろん地方講師にもすばらしい講師はたくさんいる。 基本的に学生の好きなようにやらせるといった感じの予備校なので誰にも強制されずに勉強できる人向きの予備校といえる。 という点です。たくさん挙げてしまい申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。 ちなみに私は福岡に住んでいるので福岡校に通うつもりです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
代ゼミにお世話になったものです。 地方講師にもすばらしい講師がいるかどうかはわかりません。 もちろんその校舎にもよるのでしょうが、俺はめぐり合いませんでした。 あと、「超人気講師」の中にも人気なだけで、そこまで授業がうまくない講師もいるので気をつけてください。 代ゼミ講師の信者になっても受かる人はいるのでしょうが、やっぱり代ゼミは「利用」するのが一番だと思います。あと面倒見は決して良くないので自分で勉強できる。代ゼミをちょっと利用する。程度の人向きだと思います。(チューターは結構使えます) ですから「誰にも強制されずに勉強できる人向きの予備校」であってると思います。
その他の回答 (1)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
受験生時代に上記の3予備校に通学経験があります。 地方との講師の格差は僕自身関東だったのであまり分からないですけど 今はサテライトもあるし、極端な差はないかと思います。 校風は確かに代ゼミは自由な感じで駿台は逆に良い意味でしっかりと管理されてる感じでしたね。 僕自身はあくまで自分のフィーリングだったのですが 河合塾のテキストが使いやすくて、模擬試験も問題が良かったので メインとして通いました。講師もよかったです。 ですから一年通うのであれば上記の予備校をどこを選んでもしっかり 勉強すれば結果は出ると思います。だから選ぶのは自分がやっていけそうだと感じる部分が多い所に決めたらいいかと思いますよ☆ 頑張ってくださいね☆
お礼
<校風は確かに代ゼミは自由な感じで駿台は逆に良い意味でしっかりと管理されてる感じでしたね。 やっぱり代ゼミは自由な校風なんですね。 いろいろと情報の確認ができてよかったです ありがとうございました。
お礼
<超人気講師」の中にも人気なだけで、そこまで授業がうまくない講師もいるので気をつけてください こうゆう事はまったく知りませんでした。ここで知ることができてよかったです。ありがとうございます。 <「誰にも強制されずに勉強できる人向きの予備校」であってると思います。 そうなんですか。自分は結構だらけてしまうタイプなので、代ゼミは向いてないかもしれませんね。 回答ありがとうございました。