- ベストアンサー
公共の場でのあなた・・以下の場合どうしますか?
こんにちは。 本屋や、コンビニで、自分が見たい本の前で立ち読みしている人がいるとします。 「ちょっとすいません」と言ってからその人の前に手を出して本をとる その人がどけるまで待つ 何も言わずにとる みなさんならどれでしょうか?この他にもあれば教えて下さい。 この場合が、スーパーだったらどうですか? スーパーで、豆腐を買いにきたら、豆腐の前に立っている人がいます。 どれにしようか悩んでいる様子です。 どうしますか? あと エレベーターの乗ったとき、開閉ボタンを押すのは進んでする方ですか? 駐車場で車椅子マークのついた場所に、車を停める人、結構いますよね。 それについて、どう思われますか? 地方から来た友達との、価値観?の違いで少し意見が割れているのですが、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (22)
- rinaly-k
- ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.13
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.12
noname#25860
回答No.11
- so-long_0831
- ベストアンサー率11% (17/144)
回答No.10
noname#76956
回答No.9
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.8
- puresnow88
- ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.7
- junkoyokkon
- ベストアンサー率43% (370/856)
回答No.6
- tomy41
- ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.5
- kady
- ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.4
お礼
ご回答ありがとうございます。 車椅子マークのところに停める人はやはり他のところでの運転マナーがなっていないのですね・・。 だまって人の前に手を出される事が多い、と最近親しくなった友人(まだどんな人か解らないほどの仲)が怒っていたので、 「そうだね~」と言っていたのですが、「そういえば」と駐車場のことを私が話に出すと「え、それは普通にあるよ~」と言われて。 「??そうなの!?」と驚いてしまいました。 私は世間一般のマナーに対して自信がなくなってしまったのですが 一番初めに、自信を持って回答して下さり、ありがとうございました。